※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がコロナになってから水分摂取が難しい状況。おっぱい以外は全拒否。飲まない理由不明。どうしたら良いか?

子供がコロナになってから全く水分を摂取しなくなりました。
ストロー、コップ、スプーン全て全拒否です。
おっぱいは飲んでくれます。
そのため、おしっこの量がかなり減りオムツ交換頻度が減りました。
色も心做しか茶色いような…
なんとしてでも飲ませようと力ずくでやってみたりしたのですがダメでした。
特に今まで麦茶好きだったのに😭
お水は飲みなれてないせいかすぐ口から出します。
ジュースも飲みなれてないせいか同様な感じです。
果物全般あまり好みではないですが…

なんで飲まなくなってしまったのか分からないのもありますが、とりあえずコップ一杯でも飲んで欲しいという気持ちです😭
なにかいい案はありますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱい飲んでくれてるならとりあえずはそれで大丈夫ですよ。
うちも1歳2ヶ月で感染した時はそんな感じでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1週間高熱が続き、合計2週間近く食べないし心配で総合病院の小児科医に診てもらいましたが、食べなくても母乳飲めてたら大丈夫!

    って言われました。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日オムツ3~4回の全然パンパンになってなくても大丈夫なのでしょうか?😭

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっぱいしっかり飲めてますか?ある程度は熱でもっていかれてしまうのでオシッコ減るのは仕方ないので🥲💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は引いてます!
    おっぱいも飲めてます!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!
わからないですが、喉が痛かったりするんだと思います💦
飲みたくなるまで待つしかないと思います😭
脱水でおしっこが濃すぎるときら1度病院に聞いてみてもいいかもしれないです。
うちの場合は1ヶ月くらいしたら飲むようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月もかかったんですね😭
    かかりつけ医に相談してみます!

    • 7月6日
にゃむたむ

私はお茶や白湯を飲んでくれない時はとにかくみそ汁をこれでもかというくらい薄めて飲ませたり、果物や煮物などの水分多めのおかずを食べさせていました!

ちなみにみそ汁はあまりにも薄すぎると飲んでくれない時もありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁は大好きなので毎食味噌汁追加にしてみます!!

    • 7月6日
  • にゃむたむ

    にゃむたむ

    牛乳は飲めますか?
    一度温めた牛乳を冷まして飲ませるのも良いと思いますよ!
    ただ、お腹が不調であれば控えたほうがいいと思います😓

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳飲めますがあまり好んでは飲んでくれません🥲

    • 7月6日