※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
その他の疑問

土曜が子供のピアノの発表会なのですがずっと人差し指で両手で弾いてて…

土曜が子供のピアノの発表会なのですが

ずっと人差し指で両手で弾いてて、
発表会直前の3日前の最後のレッスンで講師の先生から指を直すように急に言われて、子供が少し混乱してしまって、疲れもあったんだろうけど、昨日は今まで弾けてたのがうまく弾けなくなってしまいました...

人差し指弾きが良くないのはわかるけどもうここまで来たらとりあえず発表会はそれで弾いてもらってその後に人差し指をしないように指導するべきじゃないですか?

こんな直前に直せって、、、

講師の先生とはLINE連絡が取れて、
直前に指をかえろなどの指導は混乱するのでやめてくださいとLINEでお願いしてもそれについてはスルーだったり、
あまり態度が良くない先生です😢

昨日はそれで本当に頭に来て「今回は出場料も高いしDVDも買うことにしてあるのに弾けなかったらどうしてくれるんですか?もっと慎重に指導してください!」

ってクレームを入れましたけど。

しかも今回DVD購入と写真購入とあるのに、
講師のおばさんが連弾で苦手な方の曲を弾いてくれるそうなのですが写真やDVDなどに講師のおばさんが一緒に映り込むのが嫌です。

でも少し1人では確かに不安もあります。

でも....
嫌だなぁーそして昨日直前の指変えろ指導の謝罪もなかなかしてもらえなかったし、ムカついててその先生との連弾もお断りしたいくらいです。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正しい指番号が人差し指ではなかったということですかね?
先生は今までの練習で気付かなかっということですよね…
発表会の前に言われて弾けなくなるのはかわいそうですね。
正しい指番号ならその指導は間違えてないとは思うので、私は謝罪は求めないとは思いますが、発表会まで時間がないので、今まで通り人差し指で弾かせて頂きたいということを伝えますかね。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    直前なので人差し指弾きでいいですか?と聞いても返答がなく...先週に私が一緒にレッスンに付いて行ってる時にも人差し指で弾いてるんだねとは言われたけどやめろとは言われなくて。でも三日前になぜ急に?、って思いませんか?まだピアノもそこまで上手くないのでやっとこ弾いてる感じなんですよー!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    先生は先週にも気付いていたのに、言われたのは3日前なんですね。
    どれぐらいそこのピアノ教室に通われているか分かりませんが…合う合わないってやっぱりあると思うので、私なら違うピアノ教室を探すと思います。
    発表会はお子さんの気持ちが1番だと思うので、出たいと言えば発表会には出させると思います。
    そしてもう人差し指で弾かせてもいいんじゃないですかね。

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

嫌なら違うとこに私なら変えます。
合わない先生は嫌だし、元々態度が悪い先生ならクレーム入れたら子供になんか危害加えそうで怖いですし。
慎重に指導して欲しいという気持ちはわかりますが、人差し指で弾くのを辞めるように言ったのは確実に今回が初めてなんでしょうか?
ダメだとわかっていてお母さんは練習教えたりはしなかったんですか?
連弾の件も直前に言われたんでしょうか?
DVDや出演料を気にするなら、人差し指で弾くことを気にした方が良かったと思います。
映像にも残るし。

文面だけ見てると先生も先生だけどクレーマーだなあ、と私は思ってしまいました。
嫌なら辞めるのみだと思います。
習い事なんて他にも色々あるだろうし。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    人差し指はダメなのは分かってましたが私はピアノは全然わからないので正しい弾き方もわからず....教えることもできずで。
    連弾は直前までどうするか迷ってて、先生からの提案で一曲のみ連弾というお話でした💦
    クレーマーですかね。
    ただ人差し指を指摘するならこんな直前じゃなくもう少し早めに言って欲しかったです💦

    • 7月6日
ママリ

私なら、「直前に指を直すことは無理です。混乱します。なので、このまま発表会までは人差し指で弾きます。その後きちんとした指で弾けるようにご指導お願いします。指の使い方について指導するのは先生のお仕事だと思います。」とLINE入れます。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    人差し指は見栄えが悪いかもだけど、それなら確実に弾けるだろうなぁという感じです。
    他の指でやったら失敗するかもですし💦

    • 7月6日
deleted user

もう不信感しかないと思うので発表会終わったら教室を変えたらいいと思います!
人差し指弾きをずっと直さない先生っていうのもよくわからないし😥

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    直前に言うのではなく前もって言うべきですよね💦不信感満載ですよね💦

    • 7月6日
moon

そもそも教える段階で人差し指で弾かせないです。指番号があってそれに沿って指導されるので、今まで何を教えてたの?って思います。

直前すぎて混乱しているのでこのまま弾かせます。始めから指番号の指導をされていたらこのような事にはならなかったのでとても残念です。と言って辞めます。
指導者としての資質があると思えないです。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    人差し指で教えてなかったと思います!勝手にうちの子が人差し指弾きを始めてしまいまして。でも直前で直したけど無事に弾けました✨
    ありがとうございました♪

    • 7月8日