※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お金・保険

家計の管理誰がしてますか? どんな感じでしてますか? 共働きですか?

家計の管理誰がしてますか?
どんな感じでしてますか?
共働きですか?

コメント

にゃー😸

旦那は、外に働きにでて、
私は家事や妊娠について勉強しながら家で事務仕事してます。

ザト

我が家は共働きで、私が管理しています。
全体の約6割を私が払い、夫は約4割にあたる部分(固定費・奨学金・夫の携帯代など)を支払っています。
家計簿とエクセルで完全に管理していますが、すべての項目に予算を設けているので、予算を超えない限り、何もしなくても勝手に貯蓄が増えていってます♪

m-t

結婚して初めは共働きでしたが私が家計見てましたよ!
私の収入は貯金で夫の給与で生活してたので☺

deleted user

旦那は働いてて私は専業主婦です。
私が管理してます!

Ⓜ︎ama

私は専業ですが、旦那の方がお金の管理得意なので任せてます!

ブイ

専業主婦で旦那管理です(*^^*)

お小遣いは貰っていますが生活費とかは貰ってません。
週一で旦那と買い物に行ってまとめ買いですヽ(*´∀`)ノ

もりりん

我が家は夫が管理しています。
私が管理とか苦手なので...( ̄▽ ̄;)
出産を機に退職したので、今は専業主婦です♪

うみ🌼

うちは共働きで、私が管理しています♪

ksママ

専業主婦で生活費だけ
貰って生活してます!

usako

完全旦那管理の専業主婦です(´Д` )
毎月生活費だけもらってます!
早く働きに出て自由にお金を使いたい…笑

まーるまーる

私が管理している感じですが、旦那にも把握してもらいたいので、固定費は旦那の給料から。生活費は私の給料から出しています!

なおちゃん

今産休中ですが共働きでした✧
私が管理してます!
ATMでのお金の降ろし方
わからないくらいの旦那です。笑

いちご🍓

旦那が働きに出て私は専業主婦です!
家計の管理は私です!

はすかっぷ

旦那自営業でわたしは専業です。
基本クレジットカードではらってるので、現金で欲しい時に言って貰ってます(^ω^)

しっぽっぽー

我が家は共働きでお互い生活費、貯金と給料から出しています。

家系の管理は、日々のレシートを私が時間のある時にiPadの家計簿アプリに入力。
月に一度、給料日後にその月の分をお互い確認しながら入金。
その後、2人でその月の収支や貯金、残高など確認しています。
結婚当初から、どちらかに任せてしまうより、2人で家のお金の事を把握しておきたいよね、となり、こうなりました💡

ただ、これから私は出産となり産休育休中は主人の給料に頼る事になりますし、初めての出産育児で今までのようにはいかないよな〜と思っています💦

ゆ〜たん

専業
私が管理しています。

ぐでまま

共働きで、旦那の給料は全額回収してお小遣いを渡してます。私の給料と旦那の給料ひとまとめで私が管理してます。