![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の靴選びについて、幅広な子供の足に合う靴のブランドや測り方を教えてください。
子供の靴選びについて
こだわってる方
ずーっと悩んでて
4歳過ぎ現在、以下の2足を履いてます。
🔸3歳半〜後半の時に買った
・ミズノプレモアインファント 16㎝
インスタで流行った、ベロとベルトが一体型のスニーカーです。
・アキレス瞬足足育EEE16㎝
瞬足でも足育でないとキツいと、足育だけ3Eだったので、履けたのか。
急にキツいと、確かに前から半年経ってるので、替え時ではあります。
この3歳後半の時、以下にもある
アシックススクスク16㎝一本ベルトの
ネットで買ったら突然幅がキツいと言い出し、
ネットの返品すごく面倒でした😓
そこから「自分で履きたい意欲を」の
ミズノプレモアばかり選んでるのですが、
先程書いたようにベロとベルトが
一体となってるので、
確かに履きやすいし、締め付け無くて心地良さそうではあるのですが、
逆に締め付けがない分、なんか走りにくそう、
パカパカしてそうな気がして
足に良いのだろうか?と。
⭐️「アシックスキッズ足のサイズ計測シート」紙ので測って記録したことあります。
店でサイズは測ってもらったこともあるのですが、
「足囲」とはどこの長さであり、
どれくらいだと何Eなのか?
そこまで分析したことなく、
やり方もわかりません。
最近は、お客さんのご自由にスタイルで
店員さんもサイズは測ってくれるけど
この子の足の形はこうだから
このメーカーのこのサイズが良いまでは
アドバイスしてくれる店員さんいない気がします。
もちろん有名ブランドミキハウスとかに
行けばやってくれるのでしょうが。。
やはりうちの子幅広なんですかね⁉️
このような子の測り方と
オススメの靴のブランドと品名を教えて
ください‼️
歴代の靴です。
書いてない、ナイキやスリッポン、
ニューバランスなど有名どころはダメでした。
🔸3歳前半
・ミズノプレモアインファント 15.5㎝
・イフミーベビーサンダル 14.5㎝
🔸2歳後半
・アシックススクスクアイダホ 15㎝
・ニューバランス 14.5㎝
🔸2歳前半
・アンパンマン ムーンスター 14㎝EE
🔸1歳後半
・イフミー
🔸ファーストシューズ
ミキハウス
よろしくお願いします‼️
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント
![こっとん100](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん100
息子が同じく4歳で、足がかなり幅狭、華奢な脚のようで💦ファーストシューズの購入から、ブロック、というお店にお世話になっています👞
うる覚えなのですが、日本のメーカーで一番細身なのがアシックスのようで、アシックスを履いていたのですが、それでも幅が合わず脚がぐらつくので、ドイツメーカーの、スーパーフィット、ダームリン?、を履いています👞ほぼサイズアップ毎にスーパーフィットです!
ブロック、埼玉県と千葉県だけかな??
シューフィッターさんがいるお店で見てもらえるのがいいと思います🙋ミキハウスとかはいないかなと思います🌸
わたしは子育て支援センターのイベントで、理学療法士さんが靴選び、足育についての講座をしてくださって、お店の紹介もしていただいたり今の息子の足の状態を詳しく教えてくださったので、靴選びについて慎重になりました✨
母親の靴の履き方が子供に影響大‼️と言われて、紐履にして靴履く時はかかとトントンひもぎゅー、、をしています!
初めてのママ
逆に幅狭さんなんですね!
そうですね、ブロックは千葉でも柏とか幕張に、限定されてるみたいですね。
ドイツの特殊な靴はかれてるのですね!
靴選び大事ですよね!クロックスとかスリッポンばかり履いてた子がおうきゃくになり、とインスタで見ました。。を