
左利き用のハサミを買うべきか迷っています。息子が左利きで、幼い頃から右でハサミを使っています。左利き用も買っておいて両方使わせるべきでしょうか?三学期になると「〇」も切るようになるので、慣らせるか左を買うか迷っています。
左利き用のハサミいつ買いますか?
今年少の息子がいます。
クレヨン、スプーンと左を上手に使います
左利きでも気にしないのですがハサミも左にするなら
左利き用の買った方がいいと担任に言われまして。
私自身も左利きなのですがハサミだけは
幼い頃から右で使えてて💦というか両方使えます!
息子もそうならないかなぁと思っているのですが
一応左利き用も買っておいて両方やらせるとかの方がいいですかね?
今はチョキン!と1回程切るだけなのですが
三学期になどになると「〇」とかも切るみたいで、、
それまでには慣らせるか左買うか決めた方が本人がやりやすいかなぁと思って💦
右で使えるなら頑張って矯正したいけど
左利きさんのお子さんお持ちの方どうしてますか?
- かぁママ(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ままり
2歳半で左利きです!
左利きとわかる前にハサミを持たせて出たので右用を使っていたのですが、
どうしてもうまく使えず…
左利きと分かってから左用のハサミを渡したらものすごく上手に使えました😆
今は両方選べるようにしてますが、ほぼ左用を使ってます!
来年から幼稚園ですが、幼稚園では左用も購入できるので、どちらでも良いですよ!と言われました!
かぁママ
んーうちもどちらも使えるようにしてみようかな、、
左利き用で上手にできたのですね👏
うちも先生にはどちらでもいいけど矯正するなら今からやった方がいいと言われまして💦💦
ままり
私が右利きなので、どうしても左で教えるのが難しくて、できれば右でも使えればなぁとは思っていますが、ものすごく下手なので💦
両方使えた方がいいですよね☺️
かぁママ
明らかに差が出てるなら本人のやりやすい方をさせてあげたいですよね😭💦
上手くできたって自信にもなりますしね!!