※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるーべりー
子育て・グッズ

上の子が熱で保育園休んでいる中、2人の子供を見るのが大変でストレスが溜まっています。同じ状況の方、対応方法を教えてください。

2歳2ヶ月、4ヶ月の男の子子育て中です。
いつもは上の子は保育園に行っていますが、ヘルパンギーナになって自宅療養中です。普段赤ちゃん1人を見るのはいいのですが、2人を1人で見るとなるとすぐに上の子にイライラしてしまいます。38℃あっても元気なので尚更面倒みるのがしんどいです。
さっきも赤ちゃんがグズっててやっと寝たーと思って床に置いたら、上の子が身体を叩いたり踏んだりしたので、結構大きめの声を出してしまって背中らへんを軽く叩いてしまいました。
保育園休んで2日目になりますが、まだ熱があるので明日も行けそうにありません。ここ最近上の子には常にイライラしており怒った顔ばかり見せているんじゃないかなと思います。もう私のストレスが溜まりに溜まってきてしんどいです。
同じような月齢の方、年子育児中の方、上の子への対応ってどんな風にされていますか?

コメント

deleted user

なかなか大変ですよね上の子供も悪気はないですよね😢優しくダメだよと言うようにして最後は絶対に褒めるようにしていました。背中を叩いたことは素直に謝ってあげると良いかなと思います

はじめてのママリ

お気持ちわかります。
私も上の子に強く言ってしまう時があります。
強く言ってしまった後、さっきは強く言っちゃってごめんねって言ってます。