義祖母が90代で健在だが、もし亡くなった場合、葬儀に出席すべきか悩んでいます。喪服を持っておらず、地元のしきたりも知りたいそうです。
ふと気になったので質問させてください。
コロナ禍で結婚し、夫の実家が遠方のため行ったことがありません。
夫の兄弟とも会ったことがなく、義両親に挨拶した以来、毎年誕生日などにプレゼント送ったり、お米を送って貰ったりと義母とはLINEでやり取りする程度です。
義父とは父同士の顔合わせに来てもらったりと交流はあります。
そこで質問なのですが、夫とは年の差があり義祖母はまだ健在ですが90代なのでそう遠くは無い日に…と思っているのですが、もし亡くなられた場合、わたしも一緒に葬儀に出席した方がいいのでしょうか?
わたしの親戚はまだ比較的若いので、大人になってから葬儀に参列したことがないので喪服を持っていないのですが、義家族の親戚関係の葬儀に参列する事を考えるとそろそろ準備しておいた方がいいのかな?と突然気になってしまって。
夫の地元の宗派やしきたりを把握していないので、その辺も気になっているので、勉強しておきたいと思っています。
世間知らずですみません💦
- a(生後1ヶ月)
ままり
私だったら葬儀に出席すると思います🤔
結婚後に旦那のお祖父さんの法事があり、面識のない方でしたが出席しました。
今後何かと必要になりますし、喪服など一式持っておいて損はないと思います😊
ママリ
はじめましてこんにちは。
我が家の場合は…と考えたのですが、私は参列する気がします。
旦那さんにとってはおじい様おばあ様ですので、旦那さんはきっと参列される事と思います。
そうなると親戚(特に義理の両親)に「お嫁さんはなぜ来ないの…?」と思われかねないため、身内の世話やどうしてもの仕事が入らない限り行くしかなくなるだろうなぁと思いました。
もちろん距離や事情があると思いますので強制ではないでしょうが、夫婦となったら一緒に行くのが筋かな…?と思ってしまい、私ならこうするなというだけです💦
喪服に関してはひと通り持っておかれることをおすすめします!(数珠やカバンなども)法事にも使いますし、必要な時は本当に急に要る物なので慌てないためにもご準備されていると安心かと思います。
こだ
遠方とのことでその時の状況によっては行かないこともあると思います😳
子どもが産まれてまだ小さいとか、体調不良とかで
別にお世話になってもないので私的には出席しないのも全然アリだと思います☺️
不幸ごとはいつあるかわからないものなので喪服などは1着持っていればずっと使えるので持っていてもいいと思います😳
流行り廃りなどあるものでもないので!
コメント