※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんとの北海道帰省時の荷物を減らすため、ヒップシートやスリングを検討中。使いやすさについてアドバイスをお願いします。

抱っこ紐について悩んでいます…🤔

現在10ヶ月です。
メインの抱っこ紐はベビービョルンのワンカイを使っています。
使いやすく可愛くてすごくお気に入りです。
ですが、8月下旬に北海道帰省の時に、抱っこ紐だと荷物になるかな?と思ってます。
グスケットの様なスリングか、ウエストポーチにもなるヒップシート、どちらを買うか悩んでいます。
使いやすさなど教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ10ヶ月なら歩かないですかね?
歩かないなら抱っこ紐の方が楽な気がします🤔

ヒップシートだと両手が開かない上に歩かないならずっと片手で支えて…となると腰が痛くなります。
乗せ下ろしが頻繁にあるなら便利ですけどね!

グスケットはコンパクトで持ち運びは楽ですね。でも、肩が1時間と持ちません😵‍💫

  • 牛タン

    牛タン

    まだ歩かないです💦
    旅行にはベビーカーも持っていないつもりなのでいつもの抱っこ紐を持って行こうと思います!
    使用感詳しく教えてくれてありがとうございました🥹

    • 7月6日
いち

使い慣れてるものを持ってった方が良いと思います😊  
抱っこ紐使ってもあと数ヶ月✨

今1番下の子はヒップシート重宝してます!

  • 牛タン

    牛タン

    歩き出したら、頻度減ってしまいますもんね😭
    娘が可愛くてつい抱っこ紐してしまう私には辛いです笑笑
    柄も使いやすさもお気に入りなので、今のやつを持っていくことにしました👍
    ご意見ありがとうございましたꪔ̤̮‪

    • 7月6日
てんまま

下の子は新生児のときからヒップシート大活躍でした。
ショルダー付きのタイプだったら、生後半年くらいから抱っこ紐みたいに使えますし、前向きも安定します(^^)
運転するときも腰につけたままでいいし、チャイルドシートから抱っこしても片手あくのでいいですよ♪♪寝たときとかに収納からさっとショルダー装着していました。
個人的に、ベビーグッズで一番重宝したものです♪♪

  • 牛タン

    牛タン

    私も運転を良くするので、付けたままでいいのは凄く助かりますね😁
    メルカリで850円で見つけたので購入してみました!
    130gらしいので旅行の時もカバンに入れておけば、少しだけ使いたい!ていう時に装着してみようと思います✊
    使用感教えていただきありがとうございました🍀*゜

    • 7月6日