※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の初マタです。子宮口は全く開いておらず、推定体重は3100g超。赤ちゃんの顔が下にあり、出産が近いかもしれません。毎日色々していますが、心配です。

今日で38週の初マタです。昨日の健診では子宮口は全く開いておらず、、💦
推定体重も3100を超えているので早く出てきて欲しいから、毎日1時間以上の散歩、床の雑巾がけ、スクワットなど色々してるのに😭
ただ、エコーで見てもらった際に、もう赤ちゃんの顔だいぶ下にあるから見えないね~って言われました。これは赤ちゃんが下がってきてて出産も遠くない思っていいのでしょうか😭毎日そわそわしちゃいます🥺

コメント

deleted user

私も3200gぐらいはありそうだね!とエコーで言われてて早く産みたいと思ってましたが
予定日になってもおしるしも前駆陣痛もなく焦ってました😰
予定日の次の日やっとおしるしが来て次の日の夜中に生まれました!お腹から出てきた赤ちゃんはなんと2600gより少し小さいぐらいでした😂エコーと全然違うじゃん!!って思いました笑

出産は赤ちゃんのペースなのですぐ陣痛が来るのかは分かりませんがもう産まれても良い時期なので入院準備は万全にしておくと良いと思います✨
頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そんなにも誤差があることもあるんですね😳!!
    他の方の質問の回答とか見ていても何もしなくても早く出てくる子は出てくるし、何をしても予定日を過ぎる子もいるようなので気長に待ちたいと思います🥲
    突然の陣痛、破水に備えて準備万全にしておきます!!ありがとうございます😊

    • 7月5日
はじめてのママリ

38週で産まれました。
検診のときは3000あるって言われてましたけど2600より少し小さかったです。

さらに産まれた朝の、前の昼に病院行ったときは子宮口全く開いておらず.....赤ちゃんは下がってきたね〜でも来週かな?もっとかかるかも〜って言われてました😂

今思えば、
いやいや、9時間後に陣痛きとるやんけ....まぁなにが起こるか分からんのがお産か......みたいな😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    結構誤差あったんですね😳
    しかも子宮口0の状態で9時間後に陣痛、、😳逆に今きたらびっくりしてしまうかもしれないです😂
    本当に何が起きるかわからないですね!気長にベビたん待ちたいと思います🥺ありがとうございます😊

    • 7月5日
維

私は7月7日で38週初めてです!
推定体重も同じく3100こえてて
ドキドキソワソワしてます!!
境遇がそっくりなので
嬉しくて書いてしまいました😊💓
いつでも良いよーとお腹に声かける毎日です!
一緒に頑張りましょ😭!