
コメント

まぁママ
今はチェアに座らています。
テーブル付きのものにしました☆彡.。バンボは最終的に抜け出してしまうと聞いたので、椅子にも付けられるタイプにしましたよ!
でも、離乳食初期の頃は
抱っこしながらあげてました😊
量もそんなに食べないので、
抱っこのがあげやすかったので、
お子さんが食べるのに慣れてからでも椅子の用意は遅くないですよ👐✨
まぁママ
今はチェアに座らています。
テーブル付きのものにしました☆彡.。バンボは最終的に抜け出してしまうと聞いたので、椅子にも付けられるタイプにしましたよ!
でも、離乳食初期の頃は
抱っこしながらあげてました😊
量もそんなに食べないので、
抱っこのがあげやすかったので、
お子さんが食べるのに慣れてからでも椅子の用意は遅くないですよ👐✨
「バンボ」に関する質問
1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで…
同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうに…
首が座った子どもの、日中の過ごし方についてです! 最近首が座り、横抱きしても自分で首を持ち上げて居心地悪そうです。 今は、両脇を支えて大人の膝の上に座らせたり、うつ伏せで遊んだりして過ごしています。 首が座…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモン🍋
テーブル付きチェアは長く使えそうでいいですよね✨
家が狭いのでどうしようか悩んでいました😔
動くようになると抜け出しちゃいますよね!
離乳食初期は抱っこであげて慣れた頃に椅子は準備します☺️
バンボからチェアまで色々あってどうしようか悩んでました😔
まぁママ
今 チェアと言っても色々ありますよね😓
うちは和室でも使えるようにベルト付きで、ダイニングの椅子にも付けられるタイプにしました。
素材が水に濡れても大丈夫なものだったので、お風呂の椅子にも使えるとの事で購入しました^^*
お部屋の間取りや、
どの部屋であげるかを基準にして選んだ方がいいですよ☆彡.。
レモン🍋
種類が色々ありすぎて😅
やっぱりベルト付きだと安心ですよね!
お部屋の間取りかは場所を考えて基準にして選びます☺️✨
まぁママ
もしお時間あればベビーザらス等のウェブサイト等も参考にしてみてはどうでしょう?
レビューも参考にりますよ☆
いいチェアが見つかりますように✌
レモン🍋
ベビーザらスのサイトですね!
見てみます☺️✨
ありがとうございます☺️