
コメント

まぁママ
今はチェアに座らています。
テーブル付きのものにしました☆彡.。バンボは最終的に抜け出してしまうと聞いたので、椅子にも付けられるタイプにしましたよ!
でも、離乳食初期の頃は
抱っこしながらあげてました😊
量もそんなに食べないので、
抱っこのがあげやすかったので、
お子さんが食べるのに慣れてからでも椅子の用意は遅くないですよ👐✨
まぁママ
今はチェアに座らています。
テーブル付きのものにしました☆彡.。バンボは最終的に抜け出してしまうと聞いたので、椅子にも付けられるタイプにしましたよ!
でも、離乳食初期の頃は
抱っこしながらあげてました😊
量もそんなに食べないので、
抱っこのがあげやすかったので、
お子さんが食べるのに慣れてからでも椅子の用意は遅くないですよ👐✨
「勉強」に関する質問
医療事務のお仕事ってどんな感じでしょうか? 難しいですか? 失業保険を受けており、職業訓練校で医療事務があるので受けてみようか検討中です。 事務の経験も医療関係で仕事をした事はありません💦 勉強ももうわかりま…
完璧主義だと子育てや夫とぶつかった時に苦労しますね… 勉強面で親に完璧を求められてきた私。 自分自身、完璧でないと…という思考になりました。 なにもかも初めてで求めてる結果にならない子育て 育った背景が全く違う…
4歳の娘、夏休みに数字やひらがなの勉強をしてます。 よめるので書く練習をしててます。 間違えたら、指摘して、こうだよと教えても それをしっかり聞いてないので間違いを繰り返します。 それでも少しずつレベルアップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモン🍋
テーブル付きチェアは長く使えそうでいいですよね✨
家が狭いのでどうしようか悩んでいました😔
動くようになると抜け出しちゃいますよね!
離乳食初期は抱っこであげて慣れた頃に椅子は準備します☺️
バンボからチェアまで色々あってどうしようか悩んでました😔
まぁママ
今 チェアと言っても色々ありますよね😓
うちは和室でも使えるようにベルト付きで、ダイニングの椅子にも付けられるタイプにしました。
素材が水に濡れても大丈夫なものだったので、お風呂の椅子にも使えるとの事で購入しました^^*
お部屋の間取りや、
どの部屋であげるかを基準にして選んだ方がいいですよ☆彡.。
レモン🍋
種類が色々ありすぎて😅
やっぱりベルト付きだと安心ですよね!
お部屋の間取りかは場所を考えて基準にして選びます☺️✨
まぁママ
もしお時間あればベビーザらス等のウェブサイト等も参考にしてみてはどうでしょう?
レビューも参考にりますよ☆
いいチェアが見つかりますように✌
レモン🍋
ベビーザらスのサイトですね!
見てみます☺️✨
ありがとうございます☺️