 
      
      
    コメント
 
            ママリ
こればかりは体質ですよね💦
私は授乳してる時は生理絶対にならなくて、授乳やめると2週間後に来ました😂(5人産んで全員そうでした笑)
病院の先生からは授乳辞めて3ヵ月経っても生理来なければ一度、受診してねって言われました!
 
      
      
     
            ママリ
こればかりは体質ですよね💦
私は授乳してる時は生理絶対にならなくて、授乳やめると2週間後に来ました😂(5人産んで全員そうでした笑)
病院の先生からは授乳辞めて3ヵ月経っても生理来なければ一度、受診してねって言われました!
「母乳」に関する質問
 
            母乳の味が変わるってあるんですかね? 最近授乳時にうーうー怒ってきます🤣 出てないのか?と思いましたが吐き戻しはするし、おしっこうんちも変わりないので量は足りているのかと思います。 他に考えられるのは、ねむい…
 
            生後11ヶ月 寝る前だけ母乳 生後11ヶ月の男の子を育てています。 哺乳瓶拒否、マグに入れても粉ミルクは飲まず母乳で育てています。 3回食になり1回230gくらいは食べています。 離乳食は好きじゃないのですが、動画を…
 
            もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、 最近日中の背中スイッチが敏感になり 抱っこしないと寝ないようになりました😭 置いて寝ていても30分以内で起きてしまいます、、、 日中起きている時間が長いのですが そういうもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
お返事遅くなりすみません😣
コメントありがとうございます☺️
体質なんですね😭
ママリさんは、1番長くて産後どれぐらい再開までの時間かかりましたか?
授乳やめて、3ヶ月たってもこなかったら一度受診ですね😣