 
      
      19w3dの検診で前置胎盤と診断され、個人病院での出産を希望している女性。前置胎盤のリスクや上がる可能性について不安がある。2週間後の検診で状況がわかるかもしれない。
昨日19w3dの時に検診行きました。
そこで前置胎盤と診断されました。
2週間後にまた診ますと言われましたが、不安で不安でしょうがないです。
1人目の時はバセドウ病もあったので総合病院で産んだんですが、やっぱり個人病院で産みたい気持ちが強くて、ホルモンの数値も問題なかったのでこのまま個人病院で産めると思ってました。
とりあえず2週間後上がってくれれば大丈夫だけど、上がらなかったら総合病院に転院になるかもしれないと言われてしまいました…
個人病院ですごく産みたかったこと、
前置胎盤のことを調べれば調べるほどハイリスクなんだと不安になってしまいました。
19wで前置胎盤でも上がる可能性まだまだありますか?😭
- ゆきんこ(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            まい
前置胎盤は、30週くらいまで長い目で見てあがればいいそうですよ☺️
私も息子を妊娠中、中期では下の方にあると言われてましたが、上がりました🤔
もちろん、全前置胎盤で、子宮口に丸かぶりしてると今からでも転院が必要かもしれませんが💦
 
            はじめてのママリ🔰
同じく19週で前置胎盤と言われて(部分です)30週まで特に出血もなく過ごしてきましたが…上がらず転院になりました😢私の場合は部分前置胎盤だったせいか運動制限なんかも全くないまま後期に入りました。
大抵の人は上がるそうです⤴️
知人も前置胎盤で出血までちょこちょこあり切迫早産で安静支持まで出てましたが上がってました💦
まだまだ30週過ぎても上がる可能性はあるみたいなので最後まで分からないみたいです🧐
全室個室のシャワールーム付き、ご飯も美味しく場所も便利な個人病院を選んでたのでショックで暫く私も凹みました…😂
- 
                                    ゆきんこ ありがとうございます! 
 長い目で見ていれば大丈夫ですかね🤔
 ただ今の病院が早めに転院進めてきたらどうしようかと🥲
 後期まで転院待ってくれるんでしょうか💦?
 
 自分で一生懸命調べてやったのに結局総合に転院なんてことになったら本当泣けますよね😭
 
 私も今はどうすることも出来ないから普通の生活で大丈夫と言われましたが、出血もないし張らないしなので実感がなくて…でも動かない可能性もあるってことですよね…- 7月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 前置胎盤で帝王切開になるのって全妊娠の0.5%程度らしいので大丈夫な可能性の方が高いみたいですよ😊 
 私の場合は特に何も無かったのと恐らく部分前置胎盤なので30週まで待ってくれました。出血とかがあるともしかしたら転院のタイミングも早まるのかもしれませんね💦
 
 それです〜お洗濯サービスまで付いてたのに…😭
 帝王切開で自分で洗いにいくとか辛すぎます
 
 私は多少上がったそうですが…9ヶ月の現時点で治ってないのに何となく思い当たる節があって…素人の考えなので不確かですがお腹が大きくなるスピードが遅いタイプなんですよね💦子供のサイズは平均ですが一人目も二人目も余りに出ません。子宮が大きくなるのが遅いので上がりにいくのかな…って思ってます。- 7月5日
 
- 
                                    ゆきんこ 詳しく教えていただきありがとうございます😊 
 とても分かりやすかったです!
 前置胎盤=帝王切開だと思ってたので、総合病院転院したからって帝王切開になる訳ではないんですね!
 でも部分前置胎盤でも上がらなかったって結構レアなケースですか😣?
 
 なるほど、お腹の出方が遅い…なんとなく分かる気がします。確かに大きくならないと子宮も大きくなってないですよね。
 素人の私からすると逆さとかでいたら重力で胎盤上がるんじゃないの?とか馬鹿な考えでいますが😂、前置胎盤を治す方法なんてないってことですよね🥲- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今日転院先の医師に聞きましたが、これだからこう!みたいな予測はつかないから前置胎盤って難しいんだよね〜って言われました🤣 
 
 確かに逆立ちしたら上がりそうですね!?🤣
 取り敢えずお腹を張らせないように無理はしないのが1番みたいですよ😊でも逆に全く動かないと血栓リスクが高まるそうなので家事とかは普通にしていいよ〜と言われました😋- 7月7日
 
- 
                                    ゆきんこ わざわざ聞いてくれたんですか😭💓? 
 ありがとうございますー💓
 何が理由で前置胎盤になったのかとかはないってことですね🥲
 でも自分責めなくてもいいんだと思うと少しホッとします。
 
 なるほど、動かなすぎも良くないんですね!
 普通の日常生活は送って大丈夫なんですね♪
 わざわざ本当にありがとうございます😊- 7月7日
 
 
            ままり
私も早い段階で前置胎盤と言われました😭どうしても個人病院だとリスクがあるので、なかなか上がらないとなると転院になっちゃいますよね😭
私も個人病院で産みたかったのでめちゃくちゃ悔しかったです( ;  ; )泣
ちなみに今は全前置胎盤で上がる見込みはないです🫣
全前置胎盤でなければ上がる可能性十分あると思いますよ!!!!✨
- 
                                    ゆきんこ ありがとうございます! 
 何週の時に転院されましたか?
 中期中はギリギリまで個人病院で待ってくれるんでしょうか😣?
 完全に被ってるとは言ってなかったので、多分少しかかってるくらいだとは思いますが、先生もうーん、まぁとりあえず上がってることに期待だね言ってたので上がる可能性ないの!?って帰ってから不安になりました。笑
 調べると19週だとまだ不安になる程ではないと出てきますが先生の反応的にこの時期の前置胎盤は怪しいみたいな感じだったので不安です😭- 7月5日
 
- 
                                    ままり 
 胎盤が完成し始める16週の時に個人病院で診てもらった時「前置胎盤の疑い」で大学病院の紹介状貰いました🥲ただ私の場合はその時から全前置胎盤なので早かったと思います💦
 前置胎盤って診断するのは結局30週だと言われてます🤔なので胎盤の位置と上がり具合、出血なければそれくらいまでは様子みてくれるか…安全のために転院を進められるか…ですかね🥹
 
 少し被ってるぐらいならまだまだ望みありますよ本当に👏♡
 2週間後に少しでも上がってることを願うばかりですね😭✨- 7月6日
 
- 
                                    ゆきんこ なるほど、詳しく教えていただきありがとうございます😊 
 希望持てる言葉もありがとうございます😭♡
 今のところ出血もないし張りも気にならないし、全かぶりではないのであまり気にせず過ごしてみます!
 かと言ってもこの2週間がすごく長いですが😂- 7月6日
 
 
            むな
可能性ありますよ!
私は全前置胎盤で上がらず総合病院に転院しましたが、まだ19週ですしあがる可能性はあると思います。
ちなみに私も1人目の時病気にかかり総合病院だったんです。なので2人目は個人病院でーと思っていてのまさかの転院、、、
検索しすぎて不安になってたくさん泣きました。でも、1人目総合病院だったのでわかると思いますが、総合病院にかかったらなんだか不安も減りましたしやはり安心です♡
- 
                                    ゆきんこ ありがとうございます♪ 
 確かに自分の気持ちよりまず赤ちゃんが無事に産まれること、母体も何もなく終わることが1番だし、だから総合病院の安心さは凄いですよね😊
 
 私も今は検索魔になってヤバいです😭
 でもやっぱり個人病院の魅力も味わってみたいです🥲- 7月5日
 
- 
                                    むな 検索魔わかります!!! 
 私が検索魔になって集めた情報では、安静にしてても意味ないとはありますが、なんだかんだ出血してない人の経験談は可能な限り安静にしてました!
 胎盤があがるのしてもあがらないにしても出血には気をつけて過ごしてくださいね★- 7月5日
 
- 
                                    ゆきんこ ありがとうございます😭 
 素人だと逆さにいたら胎盤も重力で上がってくれないかななんて思ってますが、そんなわけ無いですよね😂
 前置胎盤を治す方法はないってことですよね🥲- 7月6日
 
- 
                                    むな ないんです、、、 
 神頼みのみ、、正直1番きついですよね。- 7月6日
 
- 
                                    ゆきんこ そうですよね🥲 
 2週間毎日願うばかりですね😣
 ご相談に乗っていただきありがとうございます😊
 少しでも前向きに入れそうです☺️- 7月6日
 
 
   
  
ゆきんこ
なるほど🤔
前置胎盤にあまり詳しくなくてその場で先生に聞けませんでしたが、後期になっても個人病院って転院待ってくれるんですかね😭
中期中は診てくれるんでしょうか🥲?