※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー𓃗
産婦人科・小児科

4歳の娘が一昨日から朝起きてめやにが大量につくようになったのですが、何かウイルスもらったとかですかね?💦

4歳の娘が一昨日から朝起きてめやにが大量につくようになったのですが、何かウイルスもらったとかですかね?💦

コメント

まころ

目にバイ菌が入ったり、アレルギー反応でめやにが増えることもあるみたいです💦

  • まー𓃗

    まー𓃗

    ありがとうございます!

    • 7月5日
ママリ

いまだとアデノウイルス流行っているみたいなので、結膜炎の可能性もありますね💦
目ヤニのせいで目を擦ったりしてもよくないですし、眼科に行くと抗菌目薬もらえると思います✨

  • まー𓃗

    まー𓃗

    アデノって熱はでますか?

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    風邪症状や熱が出る場合もありますし、熱なしで目ヤニがひどい場合もありますよ!

    • 7月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    そうなんですね😭
    最近中耳炎で抗生剤飲んでて、免疫落ちた状態で幼稚園行かせてるのでもしかするともらってる可能性ありますよね💦
    目ヤニだけだと病院は行かなくてもいいと思いますか?

    重ね重ね質問しちゃってすみません🙇‍♀️

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    眼科行けるなら行ったほうがいいと思います!
    長引くと本人が心配でしょうし、目薬さしてたらだいたい3〜4日で良くなると思いますよ!

    • 7月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    眼科ですね!
    ありがとうございます☺️

    • 7月5日
ありす

結膜炎や鼻水が出てる時に目やに出る事もあるし、アレルギー、目が傷ついた時など色々ありますね🤔

  • まー𓃗

    まー𓃗

    ありがとうございます!

    • 7月5日
しま

うちは目ヤニのみの症状で、結膜炎でしたよ!

  • まー𓃗

    まー𓃗


    目ヤニどのくらい続いて病院行きましたか?

    寝起き以外はでてないようなのですが…どのくらいでてましたか?

    • 7月5日
  • しま

    しま

    それこそ寝起きですが、うちは本当に酷くて起きたら上まつげと下まつ毛がくっつくレベルです💦
    これはただ事じゃないとすぐ連れて行きましたよ!
    目薬出されてすぐ良くなりました。

    • 7月5日