※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
子育て・グッズ

6ヶ月からの椅子を3.4ヶ月で使っても大丈夫でしょうか?太ももが太くて入らない場合、どうしたらいいですか?

こんな感じの椅子は6ヶ月からって書いてあったら
6ヶ月からしかだめですか?3.4ヶ月とかで座らせる
のは早すぎますか?バンボやと首座りから使える
みたいですけど太ももが太すぎて入らなそうなんで…

コメント

moon

ある程度体がしっかりしてからが望ましいかなと🖐生後3~4ヶ月の頃は座らせる姿勢が腰に負担にもなるのでねんね期の間は床に寝転がしてるのが1番いいかなと思います😅
うちはその写真のインジェニュイティを生後6ヶ月から使ってますが、生後6ヶ月でもテーブル使わないと前に倒れてくることがあったので、適正年齢から使うのがいいです🖐

  • ママリ♡

    ママリ♡

    ありがとうございます😆
    まだまだ寝転がしときます💦

    • 7月5日
m-mama💚

腰が据わってないと負担になるかなー?と思いました💦
うちは4ヶ月手前ぐらいからバンボ座らせてました!

  • ママリ♡

    ママリ♡

    ありがとうございます!
    バンボは入らなさそうなので
    6ヶ月くらいなったら座らせます😂

    • 7月5日
RY

上の子は5ヶ月から使ってました!
バンボはムチムチで絶対大変だと思ったので、除外でした笑

ただ、3ヶ月とかだとまだ首が怖いので、座らせられなさそうです💦

下の子は6ヶ月過ぎないと前のめりになってしまって使えませんでした💦

  • ママリ♡

    ママリ♡

    ありがとうございます!
    バンボはきつそうですよね😂
    座らせれるようなったら買います🪑

    • 7月5日