※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーが寝返りで布団から落ちるので、高反発マットレスを検討中。他の布団の使い方を教えてほしい。夫婦の布団には寝かせたくない。

今、ベビー布団を敷いて、寝かせていますが
寝返りをするようになり、ベビー布団では小さいのか
布団から落ちるように寝返りをしてその勢いのまま
寝返り返りになって畳に頭ゴツン💦が多々あります💦

高反発マットレスを買おうかと思ってますが
みなさんどんなお布団に寝かせてますか?

窒息が怖いので夫婦の布団には寝せたくないです💦

コメント

はじめてのママリ

うちは赤ちゃん用マットレスに
子供を寝かせていて、
大人用のマットレスにくっつけています!
大人用の方が少し高いので、
大人用のマットレスの側面に
ぶつかって、
それ以上は進めないようになっています!
寝返りの方向が片方だけなので、
大人用のマットレスを寝返りが進む方向に設置しています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます💕

    うちも、大人用マットレスとくっつけてます!
    最近、両方寝返り遊びするようになってしまってですね💦🤣

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両方なのですね😂
    それは大変ですね😂
    私もいつかは対策する日が来ると思うので、他人事じゃないなぁと😂
    ニトリ 高反発マットレス 赤ちゃん
    とかで調べるとベビー布団卒業した方が購入されているマットレスがいくつか出てくるので、
    それを参考にニトリで購入されるのいいかもですね!
    値段もお手頃そうでした🙆‍♀️

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ


    今ちょうどニトリで探してみてました😃
    早く安心してゆっくり寝れる日が来ますように…(笑)

    • 7月5日
ママリ

同じくベビー用からは寝返りで出ていっちゃうくらいになった時に、普通に家にあった布団に変えました!
なので大人用の布団を今はそれぞれ一枚ずつで寝ています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます💕

    特に、布団の柔らかさ等は
    気にしてませんか?

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    気にしませんでした!
    うつ伏せになって不快だったら、ふぇーって言ったりしてたので(戻したらすぐ寝るので寝ぼけてた感じ?😂)
    赤ちゃんってそんなバカじゃないんだなぁ👏って感じたので☺️

    でもご自身が安心できるのが一番だと思うので、気になるところは気にかけた方がいいと思います✨
    でも赤ちゃんの小さな寝言?とかでも一瞬目が覚めるタイプだったら意外と大丈夫だと思います☺️

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

     
    結構すぐ目が覚めるタイプですが
    気が気じゃなくてですね…😭
    高反発マットレス探してみます🙏

    • 7月5日