
auの母がらくらくフォンで通話時に声が途切れる問題が続いており、auショップでも改善されず困っています。原因と対処法を教えてください。
auのAndroid使っている方(御家族の方でも)いますか?
遠方に住んでいる母がらくらくフォン(basio)を使っています。
何年も前から使っていて、去年11月頃に画面が暗くなる不具合があり同じ機種で交換をしています。交換してから今度は通話をするとほぼ毎回プツプツと細かく声が途切れて聞こえてしまうようで、相手の方に「聞き取れない、宇宙人と話しているようだ」と言われてしまうみたいです💦
スピーカーに切り替えると何とか会話は成立するようです。
何度もauショップに足を運んでおり、再起動したり遠隔操作で聞こえ方の調整をしてもらっているそうですが改善しません…
普通の通話だけではなく、LINE通話でもたまにプツプツ細かく途切れ、電子音のように声が聞こえます。
原因は何なんでしょうか💦詳しい方教えてください💦
- みん🧸(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

reitomo
お母様の声が相手にうまく聞こえない症状であればマイクおかしいのかと思いますが…。
みん🧸
確かにそうですよね💦
マイクのところを中心にもう一度相談してみるよう伝えてみます!
ありがとうございます😌
reitomo
基本的にはOSやアプリの更新→セーフモード→オールリセットで直らなければ修理か前回された交換の手続きになるかと思います。
ただ、長く使っていらっしゃるなら機種変更を勧められるかもしれないです。
みん🧸
詳しく教えていただきありがとうございます✨
助かります🙇♀️