コメント
はじめてのママリ🔰
子ども二人で5歳2歳がいますが、
去年は15万くらいでした。
衣類:年3万
ミルク.オムツ等消耗品:年6万おもちゃ+絵本:年3万
幼稚園2万
一昨年は産まれた年かつ幼稚園入園があり、イベントとかで23万くらい使ってます。
家計簿でついてる分で今までで100万くらいです(漏れはあると思います💦)
はじめてのママリ🔰
子ども二人で5歳2歳がいますが、
去年は15万くらいでした。
衣類:年3万
ミルク.オムツ等消耗品:年6万おもちゃ+絵本:年3万
幼稚園2万
一昨年は産まれた年かつ幼稚園入園があり、イベントとかで23万くらい使ってます。
家計簿でついてる分で今までで100万くらいです(漏れはあると思います💦)
「オムツ」に関する質問
もう少しで7ヶ月の9.2キロ大きめベビーです! いまはパンパースやマミーポコのMパンツのおむつをつかってます。まだMでもいけそうですがまとめ買いするならそろそろLかなと迷ってます。 同じくらいの体重の赤ちゃんはな…
オムツのうんち背中漏れの質問です🥹 今ムーニーのSサイズ使ってます。最近背中漏れがすごくて、体重もうすぐ7キロなるんですが、サイズアップしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月で、、でも体重はあるからサイズ…
トイトレ難航中というか…トイレに行く気が全くなくなってしまった3歳娘。トイレよく行ってたけどまだ1回も成功はしてません。 オムツ1回おしっこしただけで自分で変えます😅コスパが悪いので早くトイレでしてくれたらなぁ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
去年、1歳4歳で年間15万ということでしょうか🥺??
はじめてのママリ🔰
そうです😊同姓で結構お下がり使ってるので、衣類は大半が上の子の物だったと思います。
ママリ
なるほど!
お下がりできるの大きいですね🥺💕︎
貧乏すぎて子どもにこれからどのくらいお金いるのか不安になってしまって😂
児童手当分で賄えそうな感じですね❣️
はじめてのママリ🔰
衣類とか小物やイベントもお金かけようと思えばどこまででも行くと思いますが、うちは貧乏性なのもあり安いものや最低限で済ませてます🫢
うちは二人男なんですが、女の子だと可愛い服も多いので選ぶのが楽しくなりそうですね☺️
今は100均、300均とかでも育児グッズ充実してますし、大丈夫だと思います😊✨
ママリ
服もイベントもお金かけすぎてて、身の丈に合ってないなと思い始め…… 少し節制していきたいと思います😂笑
小さいうちがお金の貯め時ですしね……!!
ありがとうございます!