※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

腰痛に悩んでいます。1週間くらい前から寝ている時の右腰の痛みに悩ん…

腰痛に悩んでいます。
1週間くらい前から寝ている時の右腰の痛みに悩んでいました。変に力が入って痛めているのかな?と思っていました。朝起きると落ち着くので気にしてませんでしたが、今日から起きてからも日中も激痛です。

仰向けや横向きに寝たりすると痛い
体を動かすと痛い
ここ半年健康診断や胃カメラなど内科的婦人科的な検査はしていたので内臓からきている可能性は低い

ギックリ腰でしょうか。
これと言って腰を痛める決定的なことは記憶にありませんが、ジワジワきたと言う感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一時期、右腰の痛みありました
仕事柄仕方ないのですが……
レントゲンとっても異常が見当たらず、知り合いの整体に行ったら「腰椎すべり症」と言われ、また整形に行き診断がつきました
ギックリ腰になるところでした、、
ギックリ腰だったら動けないかと………

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すべり症というのは、すぐ治るものですか?
    ギックリ腰の手前という認識で合ってますか?
    腰痛がこんなに辛いとは🥵

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ治るものではないらしいです
    そうですね、姿勢の問題もあるかと思うのですが………
    腰を伸ばすといいと聞きました

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整形外科でレントゲン撮ってきました。
    原因分からずです。
    MRI撮るか薬で様子見するかと言われ、本日子ども連れてってたので30分も待てないので薬で様子見になりました😭

    すべり症と診断されたのは何か検査をされたのですか?

    • 7月4日
もちもち

ギックリは本当に1歩も動けないのですが、動けますか?
動けるのであれば別の可能性があると思います。

寝すぎて痛めることもよくあります。
1度整形外科受診することおすすめします。
放置しておくと今より悪化します😅

私も放置しすぎてぎっくり腰。
からのヘルニアになって、坐骨神経痛で
未だに数分痛みで歩けなくなる事もあります
ぎっくりなってからもう5年以上経ちますが
未だに腰痛に苦しんでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動けます。
    仰向けで寝るのも痛いです。
    ギックリ腰にも軽度などあるとのことで、それかな?と思っていました。
    とにかく動かすと痛いです。

    • 7月4日
  • もちもち

    もちもち

    波はありますか??
    痛みが引いてるうちに早めに病院行きましょう

    まだ確定ではないですが、仮に軽度であれば
    重度になる可能性は十分あります。
    そうなるとピクリとも動けなくなりますので、
    そうなる前に病院行った方がいいと思います。

    変に伸ばしたり押したりするとかえって
    変に悪化する可能性もあります。

    近くに病院ありますか??
    歩いてやバスは大変かと思うので
    送ってもらうかタクシーがいいと思います🙆🏻‍♀️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    整形外科でレントゲン撮ってきました。
    原因分からずです。
    MRI撮るか薬で様子見するかと言われ、本日子ども連れてってたので30分も待てないので薬で様子見になりました😭

    私の場合、寝ている時が一番痛くて。それが心配みたいです。ヘルニアとかだと寝ている時は痛みが落ち着いていることが多いんだそうで。
    不安になってきました😭

    • 7月4日
deleted user

悪化する前に受診してください。

私事ですが、やんわり腰が痛いのを放置していたら悪化し激痛で歩けなくなりました。
総合病院でレントゲンを撮ってもらい「神経系ではないがヘルニアの可能性がある」と言われ、その日はMRIの予約がいっぱいとのことで後日MRIを撮りました。ヘルニアではありませんでしたが、頚椎5番6番(だったかな?)の骨が死んでる的なこと言われました。

医療用のコルセットをもらい、当分はそれがないと生活できなかったです。ホントはダメですが、寝るときもコルセットしないと痛かったです…。

なので悪化する前に受診し、悪化しないよう指導してもらったほうが良いですよ😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    整形外科でレントゲン撮ってきました。
    原因分からずです。
    MRI撮るか薬で様子見するかと言われ、本日子ども連れてってたので30分も待てないので薬で様子見になりました😭

    半年前に違う方の腰痛で違う整形外科でMRIは撮ってますが、半年で進行することもありますよね😭

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら半年で進行するかもしれませんね…。半年前のMRIではなにも言われませんでしたか?

    病院で医療用のコルセットがあれば、そちらを購入してみてください。だいぶ楽になると思います。市販のものだと少しホールド感が少ないので、病院で購入したほうがおすすめです。

    他の方への回答ちらっと見たんですが、寝てるときも痛いとのことなので、私も同じでした…。足(おしりや太もも)は大丈夫ですか?私は腰からおしりや太ももにかけての筋も痛かったです💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MRIでは何もなく、結局左側は内科的にも問題がなく重度のストレスがあったので、心因性だったようです。

    でも今回は右側ですし、身体を動かすと痛いという特徴があるので、何か炎症が起きているには違いなさそうです💦
    コルセットですか!
    旦那が何種類か持ってるのですが、病院行くまでそれ試してみます!

    そうなんです。
    なんだったら寝てる時が一番痛みます。仰向けうつ伏せ。
    お尻の上はたまに痛みます😖
    足や太ももは何もありません。

    • 7月4日