※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

ネントレをされた方、されている方、生後何ヶ月頃から、具体的に何をされましたか??教えてください🙇

ネントレをされた方、されている方、
生後何ヶ月頃から、具体的に何をされましたか??
教えてください🙇

コメント

miri

愛波文さんのママと赤ちゃんのぐっすり本を参考に、ゆる〜くねんトレを始めました!

下の子が9ヶ月の頃です。
夜泣きが酷くて大変だったので、ネントレスタートしました🥺
まずは添い乳をやめました。

・睡眠環境を整えて、静かな部屋で寝かせる
・ねんねルーティンを作る
(我が家の場合、授乳→読み聞かせ→消灯)
・遮光カーテンにした
(明るいと朝早く起きてしまうので)

こんな感じです!
本の通りにやっていけば最終的に子ども1人で寝れるようになるらしいですが、我が家は添い寝で寝かしつけてます😌

Iku

上の子は6、7ヶ月くらいかな?ゆるゆるネントレはじめました
「赤ちゃんにもママにもやさしい安眠ガイド」を先輩ママにおすすめしてもらったので、そこに書いてるスケジュールを参考に生活リズムをつける(起床時間、就寝時間、昼寝の時間帯を大体揃える)、夜は寝ても抱っこしない(横で泣いてると結構メンタルやられますが、「がんばれー」と心の中で応援してました。こっちが無理だなって判断したら抱っこして落ち着かせました)
をゆるめに実施しました😌