![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親から野菜をたくさんもらい、手土産に練り物を贈りたいけど気を遣いすぎか悩んでいます。旦那は気にしないと言っています。
義両親が趣味?で野菜やお米を作っていて
帰省する度に大量にくれます!
いつも帰省するときには手土産は持って行く
のですが(おやつの時間にみんなで食べれるようなスイーツ等)昨日帰省したときにも大量に野菜を貰ったので
最近、私がハマっている美味しい練り物のセット
(3,000円程度)を贈ろうと思ったんですが
気を遣いすぎですか😂?
旦那にはそんなん別に送らんでもいいと思うけど
まあ好きにして良いよと言われました🙄
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ちなのであげたいものをあげた方がいいですよ😊
されたら嬉しいならきっと喜ばれると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然いいと思います😊
義両親も喜ばれると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
迷惑にはならないですよね😂💦
贈ってみます!
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 7月4日
はじめてのママリ🔰
元々、気を遣いすぎる性格で
急に練り物なんか送ったら向こうも気を使うのかなとか色々と考えてしまって😂💦
でも贈ってみようと思います!
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
ほんとにやめてほしい時には
ほんとにやめてと言われると思うので
円満にいけるのって素敵なので
これからも円満に家族でいてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭