※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水遊びの日の服装やお知らせの不足について相談中です。連絡ノートか口頭で確認するか悩んでいます。

自分の頭が弱くて困ってます

プールがあります(未満児なので水遊び)
着替え一式持参です
これは水着を持参ですか?
詳しいこと書いてなくて困ってます😱

紙のお知らせは滅多にないのでアプリで見れるんですけど…

朝水着で登園して、水遊びの後に着る服なのか…


上の子なんて、先週1週間休んでたからか
プール開始なのにお知らせの紙ないし…
今日登園したけどお知らせ入ってなくて😭
少し前の園外保育もお知らせなくて当日遅刻してしまって登園すると、まさかの駐車場でバスと遭遇…
もう少し遅ければどうなってたの?状態です😱
前日に園外保育みたいな話をちらっとしてはいましたが、私に直接ではなく先にお迎えの方にお知らせしてたのでクラスも違うし盗み聞きの距離感だったので気にせず
順番きて先生何もいわなかったので、該当しないんだーといつするのかな?と思いながら帰宅…

お知らせがない時がちょいちょいあります💦
うちの子どものことで他にも伝えることがたくさんあるし、私もお話ししてしまうからでしょうけど😞
連絡ノートで確認するか口頭どちらがいいと思います?

私の確認不足で検診の日も休みますの電話してしまったし、昨年度の先生は明日検診とかお知らせしてくださってたので完全に気を抜いてしまってました😭

コメント

 なな

まず、いつから水遊びスタートですか?

明日からなら、
とりあえず水着があるなら水着と、濡れても良いTシャツ、短パン、タオルを持たせます。
連絡帳には、わからなかったので両方持たせます、よろしくお願いします。と記入します。

明後日以降なら、
明日の連絡帳に、
水着が必要でしょうか?
水遊びの持ち物を教えていただきたいです。
と記入します。

  •  なな

    なな

    色々な園を経験しましたが、

    ①朝着てきた服でそのまま水遊びパターン
    ②水着orTシャツ+水遊び用オムツパターン(未満児)
    ③紙オムツのみ、上裸パターン
    ④水遊び用のTシャツ+短パンに着替えるパターン

    がありました。
    タオルもラップタオル指定のところと、ボディタオルサイズ指定のところと、バスタオルサイズ指定のところがありましたよ。

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    明日から水遊びです💦 

    お知らせあると思いのんびりしてしまい…

    着替え一式のみの記載でした😅
    タオル一応入れてみます

    上の子は今日からでしたが、悪天候で中止になってます
    去年と同じだと多分園で着替えなはずなので大丈夫とは思いますが、お知らせ入ってなくてわからなかったこと伝えてもいいでしょうか?連絡ノートがいいのか悩ましいです😭

    • 7月3日
  •  なな

    なな

    園外保育や検診日については、
    年度初めに、年間予定表が配られてたり配信されてたりしませんか?
    それももらってないなら、
    年間予定表があるならいただけますでしょうか。
    と伝えておけば、
    大きい行事については把握できると思いますよ。
    園側も運動会や園外保育やら、
    今日明日で決行することはないので、ある程度予定表はあるはずですよ。
    数週間前に変更になることはもちろんあると思いますが、
    この月に園外保育あるんだなー、とか予備日は○日なんだなーと把握しておけば、
    1週間前くらいに、
    園外保育は△日で変更ないでしょうか?準備する持ち物はありますか?
    と、事前に確認しておけば良いです。

    • 7月3日
  •  なな

    なな

    明日であれば、もうお仕事もあり朝は忙しいと思うので、連絡ノートで良いと思いますよ。
    朝から話しかけてもお互い忙しいし、何か忘れたところで取りに帰れないと思うので😊

    • 7月3日
  •  なな

    なな

    着替え一式、なら、
    単純に
    Tシャツ+肌着+ズボン
    をいつもより一式多く入れておくだけで良さそうですね。

    • 7月3日
  •  なな

    なな

    何度もごめんなさい。
    登園は私服で良いと思います。
    水着ではなく。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の園は今年急遽数日で変更が多々ある状態です
    しかもアプリお知らせではないので、登園しないことにはわからなくて💦

    登園しても質問文に記入させてもらいましたが、園外保育の件があったので…
    園外保育、当日も予備日も雨だったので
    盗み聞きの距離だったので本当どうしたらよかったのか、先生は私にも言ってたのか…😭

    大体の予定はわかってて見通しはたてやすいんですけど…

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

うちの園は未満児は水着不要です。園に確認するのが1番いいと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今日お知らせあると思い、旦那に送迎お願いしたので確認できませんでした😭
    明日からなので、水着か服かどっちで登園させるか悩んでるところです
    水着と言ってもTシャツとショーパンなので私服と言えなくもないものなので…
    ただ登園してすぐに牛乳かジョアかヤクルトか飲むので私服の方がいいのか悩んでます

    • 7月3日
deleted user

うちの子一歳ですが、先週お手紙で水着は不要でビニール袋に着替え一式(Tシャツ、ズボン、肌着、おむつ)とフェイスタオルをお願いしますって書かれてました!
登園時は水着ではなく普段着で、カバンに水着も一応入れておいて連絡帳に『水遊びに必要なものがわからなかったので念のため水着も入れてあります。水遊びの際必要なものを教えてください』って書いておけば教えてもらえると思いますよ!

着替え一式と書かれていたのであれば、水着なしで着替え上下と肌着などでよさそうですけど…💦