
夜中に破水し、陣痛が15時間続きました。分娩室に入ると2時間で出産。赤ちゃんは保育器へ。出血が多くて車椅子生活も、母子ともに無事退院。出産は予測不能。
みなさんはどんなお産でしたか??
私は、夜中に破水して入院になったものの、なかなか陣痛が始まらず、昼頃から10分間隔になりそこから15時間の陣痛😭
先生に痛いと言ってもまだ笑えてるから大丈夫と言われ…笑
2分間隔になった時にはもうほんとに笑えなかったから先生のゆう通りだなと😂
破水して22時間後に子宮口MAXで分娩室へ。
そこからは2時間というスピード出産(笑)
ところが赤ちゃんの産声が聞こえない…
多呼吸+羊水を飲んじゃってたみたいですぐに保育器😔
でも助産師さんのおかげてすぐ元気になったみたいで翌日には保育器からでれてて安心😭💕
私は出血が多くて車椅子生活(笑)
でも母子共に退院することができました♪
出産ってほんとになにがあるかわからないなーと改めて思いました!
みなさんの出産体験を聞かせてください☺️
- かんちゃん(8歳)
コメント

みこちゃんママ♡
あたしは前期破水から始まりました!
まだ予定日まで2週間もあったので
産まれる前日に散歩を少し長めにしてたら次の日の昼間に破水らしき感じがあり病院行って即入院になりました。
その日の夜中くらいから陣痛かじわじわ・・・腰にくるタイプみたいで
砕けるかと思いました(>︿<。)!!
朝方までそれが続いたけどなかなか感覚が短くならなくて促進剤かな?ってときな猛烈な吐き気があり・・・嘔吐してから
すぐにお尻に違和感があり
いきんだら出る!!ってなって
分娩室へ・・1時間弱で産まれました♡
少し小さく産まれたけど
すくすくと育ってます♡

ミルクチロル
36w時に自宅のソファでお昼寝していたらなんだか急に生暖かいものが流れる感じが(°д°)
急いで起きてトイレへ。若干の出血ありで、これは破水だ!と思い病院へ連絡、入院支度して来てくださいと言われ、2階からスーツケースを下ろし(笑)車に乗せて、自ら運転して(笑)20分ほどで病院に到着!
すぐに内診すると子宮口すでに5cm!15時半にそのまま入院。
19時頃から7分間隔の陣痛、23時に子宮口7cmになり分娩室へ。
そこからなかなか全開せず、深夜にようやく全開。
全開するも全然赤ちゃん降りてこず(;▽;)
付き添いの旦那や実母が寝ている中、いきみ続ける。この時1分間隔の陣痛で、合間に眠っていました(笑)
午前7時にようやく頭が見えて最後3回でようやくご対面!!
早産のためゆっくりカンガルーケアとはいかずにすぐに検査されましたが、異常もなく、母子ともに健康で退院でした!
自分で運転して病院行ったと言うとみんなに驚かれますが、初産なのに、自分で行ける!と冷静に判断した自分を褒めてます(笑)
-
かんちゃん
お返事ありがとうございます♪
いや、ほんとにすごいです😂😂自分で運転されたなんて!!尊敬です(笑)
ミルクチロルさんも陣痛が長かったんですね😵
でも母子共に健康でよかったですね💕- 2月6日

退会ユーザー
私は夜中の2時から陣痛が始まりました!
いきなり10分間隔からのスタートでしたが、中々間隔が縮まってくれず😫💔
縮まっては戻っての繰り返しでした。
夜の10時になっても時間が7,8分間隔で縮まってくれなくて😅
5分間隔になったら病院へ、と指導されていましたが我慢出来ず病院に行きました!
それから陣痛が弱かったみたいで中々産まれてくれず...
でも、陣痛中ずっと吐き気、嘔吐が半端なかったです(>人<;)
内診中に破水。
日にちを跨いで夜中の3時に産まれて来てくれました☺💕💕
赤ちゃんが産まれた瞬間、実母と旦那さんは赤ちゃんにメロメロで放置されました(笑)
-
かんちゃん
お返事ありがとうございます♪
陣痛が長かったんですね😵おつかれさまです😵😵
陣痛だけでも大変なのに嘔吐まで…💦
無事生まれてきてくれてよかったですね💕
放置…笑
一番赤ちゃん見たいのはくま。さんなのに😅
まーでも可愛いからメロメロになっちゃいますよね😍- 2月6日

朱葉ッチ
予定日超過の検診の内診中に高位破水して、そのまま入院になりました。
(おしっこもらした!?)って感じでプシュっと出て、「破水したのでこれから入院です」と言われて気持ちの準備もできないままバタバタと外来の看護士さんから病棟の看護士さんに引き継がれて、車椅子で病棟に連れていかれました。自分ではまだ痛くも何ともないのに、車椅子だし周りの他の患者さん達も何事かって見てたので目立って少し恥かしかったです。
入院した夜に陣痛が始まって、子宮口がなかなか全開にならず、もう少しで促進剤打つか帝王切開と言われたけど、その後なんとか全開になり22時間で、無事に出産できました!
ハイリスク妊婦でまた同じ総合病院で出産予定ですが、前回のお産の様子を聞かれて話した所、スタッフさんが覚えてて「そんな人もいたね」と言われました。
今回はどんなお産になるのかドキドキします。
-
かんちゃん
お返事ありがとうございます♪
内診中でちょっとラッキーでしたね🙌
でもたしかに心の準備が…って感じにもなりそうです😅
無事に出産できてよかったですね💕
2人目妊娠中なんですね♪おめでとうございます😊
2人目も無事に生まれてくれるといいですね💓- 2月6日

はじめてのままり
私は27wで1月7日に大量出血、張りがあり即入院。24時間点滴、絶対安静。前日まで介護士として働いてました。2月中旬から産休に入る予定でしたが1ヶ月半くらい早く休みに入ることになりました。
1月15日夜中から痛みを伴う張りが頻回にあって、今思うとこれが前駆陣痛だったのかなぁ?
すぐナースコールして張りを見てもらいました。点滴もMAXだし個人病院だったため転院の話をされました。私は初期の頃も切迫で入院しており個人病院の看護師さん、先生優しくて絶対ここで産みたいと思ってました。転院いやで大号泣。
看護師さん話を聞いてくれました。16日夜中も痛みを伴う張りがあり。
個人病院の看護師さんが36wなったら戻っておいでと言ってくれて、また号泣。
転院いやだったけど17日に総合病院に救急搬送されました。
転院した昼ごろから痛みが増してきてしかも5分間隔。まだこれが陣痛なんて思ってなくて!笑
先生が診察して子宮口開いてる。これ陣痛だねって言われてわたし唖然としました。
まだ29wだったから。
そのまま分娩室へ。心の準備できず。どんどん痛みが増していき、叫びまくりました!笑
息みたくなり先生に息みたい‼って訴えるもまだー‼って言われ辛かった!息み許可出て5回くらい息んで息子が産まれました!未熟児なのですぐにNICUへ。叫びすぎて最終的には声がかれました!笑
1200グラムで産まれた我が子。小さいけど産声聞かせてくれました!!
突然の出産でわたし自身が一番びっくりしました。
今、NICUで息子頑張ってます!!
次の出産が恐怖です!笑
1200グラムでもちょーぜつ痛かったのでだいたいみんな3000近くで産んでるのですごいなっと思います。
-
かんちゃん
お返事ありがとうございます♪
大変な出産を経験されたんですね…😵
心の準備もできないままの出産恐怖ですよね😵
赤ちゃんを産むってほんとすごいことですよね!!
らぶさんの赤ちゃんはやく大きくなるといいですね☺️- 2月7日
かんちゃん
お返事ありがとうございます♪
予定日よりはやく生まれたんですね!
私も腰にくるタイプでした😵ほんと砕けるかと思いますよね😭
分娩室入ってから早かったなんて、いろいろと私と似てますね💕笑
子供の成長はほんとにはやいですよ☺️これからがたのしみですね♪