※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

歯のお掃除後に歯ぐきが腫れ、腸炎になりました。腫れが1週間引かないのは普通でしょうか?手袋をしたままタブレットを触ったことが気になります。教えてください。

歯医者さんで2週間くらい前に歯のお掃除を
してもらって、奥歯の銀歯の辺りの歯ぐきが
1週間くらい腫れが引かなくて…腸炎になりました。
原因は、なんらかによる細菌感染…

歯のお掃除が原因かはわかりませんが、
歯のお掃除で1週間も、歯茎が腫れるのは
普通なのでしょうか?💦

ちなみに、その日の歯のお掃除は
結構痛くて、血も沢山でました💦
銀歯の周りは汚れがつきやすいので…
と言われましたが…
手袋をしたままタブレットを触ったりしていた
のが気になりまして…

分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

コメント

みるく

私なら経緯説明して
その歯医者やめます😇
手袋してタブレット触るな!っていいたいです。
タブレットは滅菌なのでしょうか?って聞いてやりたいです😇😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    絶対に、それが原因←
    ていう証拠がないから
    なかなか言いにくくて…
    でも、原因が違ったとしても
    手袋したままタブレット触るは
    ありえないですよね😭
    電話して、歯医者変えます😇

    • 7月3日
なー

大変な思いされましたね💦
一応歯科衛生士として働いていたのでお答えします!

掃除後1週間歯茎が腫れる事
→あります!元々磨き辛い箇所は細菌感染起こしやすいです、実際歯茎と銀歯との境目は炎症起こしやすい場所です。
普段磨き残しの細菌で慢性的な炎症起こしてる場所をブラシで磨くだけで感染して痛みが出る事はあります。
ただ普通の清掃で痛みが1週間続くほどはあまり無いので
元々、体全体の免疫力が下がってて歯茎も腸も炎症起こしたのでは?とも感じます。

結構痛くて、血もたくさん出ました
→炎症のある歯肉は易出血、痛みも出やすいです。
衛生士さんの手技も勿論あります。
何時もより全体的に痛かったのなら、少し荒っぽい方だったのかもしれないですね。

手袋でタブレット
→論外ですね😇ありえません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    とても分かりやすく説明して
    下さりありがとうございます🙇‍♀️
    歯茎が腫れた次の日にものもらいができたので、確かに免疫は
    下がっていた気がします😭

    いつもよりは、痛かったので
    そんなに汚れがたまってるのか…
    と痛みに耐えました😭

    やはり、普通じゃないですよね💦
    院内も綺麗で優しい方ばかりなのでショックですが…😭
    歯医者変えてみます!

    • 7月3日
  • なー

    なー

    もし先生を信頼してて、かかりつけ変えたく無いなら
    電話で相談も全然ありですよ😊
    HPにメールがあるなら匿名でも大丈夫ですし🌟
    診察しながらタブレット入力って本当に大変で、ついついグローブで触ってしまう気持ちも分からないでは無いので…衛生士さんも気の緩みから触ってしまったと思います。
    患者さん目線で気になるっていう指摘は医院からもありがたい事です☺️💗
    前回痛かったから優しくして欲しいと言われる方もよく居ますよ!

    • 7月3日