※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
ファッション・コスメ

浴衣を借りるけど、かごバッグと下駄もあった方がいいですか?

今週初めて浴衣を着ることになったんですけど
浴衣は借りるので大丈夫なんですけどかごバッグはもちろん下駄もあった方がいいですよね?🥺

コメント

ままま

出来ればあった方が素敵だと思います❤️
たまに若い子で浴衣にサンダルや普通のバッグ持ってる子いますが、やはり装いに合った物の方が美しいです!!

ちゃこ

下駄がいいと思います!ただ慣れないと鼻緒の部分痛くなるので、絆創膏必須です◎

ちなみに和装用の下着というか、長襦袢などはありますか?
スリップでもいいですが、少し長めのものがおすすめです✨

はじめてのママリ🔰 

かばんは巾着?みたいな浴衣に合うものでしたが、靴は黒のビーサン履いてました😂😂
足気にしてたら楽しめないので🥹笑
ビーサンだとチラッと見えてもなんとなーく下駄っぽい気がして🤣

  • のあ

    のあ

    あ ビーサンよさそうですね😂
    下駄履いたことないからちょっと心配で🥹

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そんな足元ジロジロ見てくる人もいないでしょうし、ビーサンだと海でも使えるし便利です👍🥹

    • 7月4日
ばいきんまん

普段履いてるサンダルでも全然いいと思いますよ☺️
足痛くなっちゃって歩けなくなる方が大変なので…。

下駄を履かれるなら、履く日までに鼻緒をぐっと横に広げて慣らしておくと少し楽です。
絆創膏必須です!