※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

伊勢崎市在住です。現在私が仕事ができていないのですが、来年からでも…

伊勢崎市在住です。
現在私が仕事ができていないのですが、来年からでも娘を幼稚園に通わせてあげられたらと思っています!

伊勢崎、前橋市近辺で
3号認定以外の2歳児を受け入れている幼稚園こども園はありますでしょうか?
自力で調べられたのは、愛の光幼稚園と慈照幼稚園でした。

私が市外の者で中々情報がわからなくて😢市役所に行ってみようとは思うのですが、色々言われてしまったらと怖くて😭
どなたか教えていただけたら幸いです!園の評判等のこともありましたら助かります!

コメント

𝕄

伊勢崎のあすか幼稚舎も2歳児から3号認定ではなく預かり保育枠でお母さんが働いてないご家庭のお子さんいますよ☺☺
来年度2歳児クラスに入れる子が2021年4月2日〜2022年4月1日生まれの子みたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あすか幼稚舎さんも預かり保育枠があるんですね!了解しました、うちの子は来年度は厳しいのかな😭ありがとうございました

    • 7月3日
  • 𝕄

    𝕄

    もし気になるようでしたら一度お話聞いたり見学だけでも行かれても良いかと思います☺

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!電話してみます!
    ちなみに2歳預かり保育だと月額3万ぐらいの園が多いみたいですが、あすかさんはいくらぐらいかご存知ですか?上乗せ1万とHPにあったので少し高めなのかなと💦

    • 7月4日
  • 𝕄

    𝕄

    うちは3号認定で預けていたので聞いた話なので確かではないですが月額4万に上乗せ1万円かと思われます😭💦合計で5万円なので他園に比べるとかなり高いですね😢

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん通われてるんですね!羨ましい😆
    なるほど!でもそのぐらい園に魅力もあって人気ですし、かかっても預けたいご家族多いですよね!HP見たら良い雰囲気伝わってきました✨

    • 7月4日
  • 𝕄

    𝕄

    次男が今年少クラスで長男も卒園児です☺💞
    そうですね🥹!行事も多いですし何より先生方との信頼関係が素晴らしくて安心してあずけられます😽🫶🏻
    人気ですがとてもおすすめしたいです😭🩷

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男さん次男さんお二人とも😆✨
    行事楽しそうでしたね😍ママリの情報や口コミみるとまさに💡信頼関係や安心して預けられるとありました!伊勢崎は園がたくさんありますが、人気や倍率の差があるみたいなのでせっかくなら良い所に預けたいですもんね😌ありがとうございます

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保活のことでまたわからないこと等でてきたら、こちらで聞いてしまうかもしれませんが😭その時はまたよければ情報アドバイスよろしくお願いします🙏

    • 7月4日
  • 𝕄

    𝕄

    お住まいは伊勢崎ですか☺?
    伊勢崎のことでわかる範囲にはなってしまいますが答えられることは答えますのでいつでもお待ちしてますね😽🫶🏻

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また失礼します😭実は昨日あすかさんに連絡して見学希望をお願いしたのですが、先ほどまた連絡いただきこの7月で1歳になると伝えたら入園は再来年で、あすかは4年保育だからと見学も断られてしまいました😭
    あすかさんは満3歳からじゃないと入れないみたいですね😢

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに伊勢崎市在住です!5年保育されてそうな幼稚園の情報など知ってらっしゃいますか?

    • 7月5日
  • 𝕄

    𝕄

    見学も出来ないんですね…😭😭
    そうなんです…2歳児クラスと言いながらも満3歳児からなのでお子さんは再来年になっちゃいますね🥲
    伊勢崎は多分満二歳児だと預けられるとこはないかと思います😭
    満三歳になっちゃいますが気になるようでしたら来年以降検討してみてください😭!いい園なのは間違いないので😭😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常は満3歳4年保育でも早い受け入れですもんね😭
    あともう1つだけ🙇
    伊勢崎はその満3歳の1号認定での幼稚園入園もどこも結構厳しいんですよね?😭
    保育園は働いてたりフルタイム育休中でも厳しいと聞いてたのですが、😱最近幼稚園の情報も聞いてしまい焦って保活の始めたんです😢

    • 7月5日
  • 𝕄

    𝕄

    そうなんですよね😭💦
    満三歳児だと3号認定しかなくて4歳になる年の4月から1号認定と2号認定になる感じです😭
    だからあすかも2歳児クラスの子は両親働いている3号認定か預かり保育枠しかない感じですね🥲💦
    あすかは2歳児クラスの時点で預かり保育枠で入ってしまえば翌年の年少クラスからは退園とかせずに1号認定に切り替えられますよ☺
    伊勢崎自体が幼稚園が少なくて保育園とこども園ばかりなので保活大変なイメージです…🥺

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あすかさんは満3歳2歳児の預かり保育枠だと誕生日で3歳になったとしなても1号認定の無償化になるのは翌年なんですね!すみません、自分の中で打ちながら整理させてもらいました😭難しい!
    あすかさんの満3歳児2歳児クラスは3号認定+預かり保育枠となるとかなり人数枠少ないんですかね?10人ずつとか?質問責めでごめんなさい😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伊勢崎はほんとに保育園こども園が多数みたいで、市立幼稚園は2年保育が半分くらい?、近所の幼稚園は休園2件とあってびっくりしました😭

    • 7月5日
  • 𝕄

    𝕄

    そうなんですよ…😭だから結局2歳児クラスの途中で3歳になったとしても無償化されるのは次年度の4月からになります🥲
    2歳児クラスさんを研究科と言うんですけど…研究科は3号認定さんのクラスと預かり保育枠さんのクラスとで2クラスに別れます😌次男の学年は3号認定のクラスだけで20人近くいたのは分かってるんですけど預かり保育も10人くらいいたのかな😭ごめんなさいちょっと曖昧ですが😿

    • 7月6日
  • 𝕄

    𝕄

    働いてるママさんが多いせいか幼稚園の需要性なくなってきちゃってますね😭😭💦

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

桃瀬幼稚園や駒形こども園も預かり保育や4年、5年保育があったはずです!
わたしも数ヶ月前に保健センターに色々聞きに行ったのですが
親切に教えていただけましたよ~!
リストや地図なども貰えたので1度聞きに行っても良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!保健センターに行かれたんですね!了解しました!ちなみに保健センター内の何課でお話聞けたのですか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健センター 2階にある
    まえばし子育て世代包括支援センター
    ってとこです!
    すごい親切でしたよ~

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!リスト地図も貰えて詳しく教えてもらえるなんてとっても親切ですよね!
    桃瀬さん駒形こども園さんも了解しました!助かります!
    ありがとうございます😌

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保活のことでまたわからないこと等でてきたら、こちらで聞いてしまうかもしれませんが😭その時はまたよければ情報アドバイスよろしくお願いします🙏

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    承知しました🙆‍♀️保活頑張ってください✨

    • 7月5日
ねこさん🐱

前橋市の山王幼稚園も
2歳クラスで預けられますよ!
2歳クラスの子は3歳の誕生日が来て1号認定になります。
3歳の誕生日前は子育て支援という形で預かってもらえまして
国の無償化が使えるのは3歳からです!
誕生日まではお金かかるけど
預かって貰えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!山王さんHP見ましたら子育て支援で預かりとありました!
    検討してみます!
    ちなみに預かり保育利用したい場合はやはり面談する園が多いんですかね?

    • 7月4日
  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱

    面談はありますが
    どのような子か見るだけなので
    面談でダメだったから預かれないとかはないです!
    ただ子育て支援だと
    9時〜13時20分までなので
    帰ってくるのが早いです😭💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    面談でどんな子か園側は確認したいですもんね💡了解しました!時間が短めなのはやはり預かり保育だから何でしょうか💦詳しくありがとうございます😌

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保活のことでまたわからないこと等でてきたら、こちらで聞いてしまうかもしれませんが😭その時はまたよければ情報アドバイスよろしくお願いします🙏

    • 7月4日
はじめてのママリ

伊勢崎市ですが、すみよし幼稚園も一号さんで入れますよ☆
3月産まれ。
2歳になったばかりのうちの子も通ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😆早生まれのお子さんなんですね!場所は子供の森公園付近で合ってますか?
    ちなみにすみよしさんは1号さんの願書受付した後は面接などあったか覚えてますか?💡
    伊勢崎市内?は園によって先着順か受付面接後に合否みたいな流れがあるんですかね?😣

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面接はないですよ〜。一号なら、並んだ順です(・∀・)

    • 7月5日