![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカ コアラ ウルトラメッシュEXを使っている方へ、お出かけ時のホールディングパットの装着方法について教えてください。
まだ首が座っていないお子さんで、
アップリカ コアラ ウルトラメッシュEXを
使っている方に質問です🙋♀️
お出かけする際にホールディングパットを
装着する時どのようにしてますか?
- まる(生後5ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首座ってない頃は、縦抱きなら腰に巻いた後袋の部分にパットを乗せた状態で車の座席に垂らして、そこに子どもを寝かせて〜と装着。横抱きはパットに子どもを乗せてベルトを締め、パットごと子どもを左腕に乗せた状態で袋に入れる、、、という感じですが、うーん、文章だと伝わりづらいですね😂
まる
ありがとうございます✨車の場合どうするんだろう…ってずっと思ってました😂首座ってないと、お出かけが億劫で🥺
チャレンジしてみます!
はじめてのママリ🔰
あのパッドがあっていい商品ですがそれが面倒なんですよね😂
慣れるまではドア開けて1人で前屈みになってガチャガチャやってるから多分怪しい奴でした(笑)慣れたら簡単なので頑張ってください🙌