

かなピンママ
コロナ前は旦那さんもクリニックに入れましたが今は診察時は1人でくるようにとなっています💦💦
私が出産時はいろいろ規制があって出産のときや入院時も夫や子供は入ることもできなかったので今は少しずつですが元に戻りつつあるかなという感じです😃

yumyum
妊婦健診は、診察も院内も本人だけでした。
出産時も立ち会い含め入院中1回のみ(旦那さん、パートナーのみ) でした。
海外の方で旦那さんが通訳として同席してる方は何組か見かけましたが🙂
かなピンママ
コロナ前は旦那さんもクリニックに入れましたが今は診察時は1人でくるようにとなっています💦💦
私が出産時はいろいろ規制があって出産のときや入院時も夫や子供は入ることもできなかったので今は少しずつですが元に戻りつつあるかなという感じです😃
yumyum
妊婦健診は、診察も院内も本人だけでした。
出産時も立ち会い含め入院中1回のみ(旦那さん、パートナーのみ) でした。
海外の方で旦那さんが通訳として同席してる方は何組か見かけましたが🙂
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳の日本脳炎の追加予防接種についてお聞きしたいです! 3歳(11月末生まれ)のときの接種日は以下の通りです。 接種①(3歳の12/6) 接種②(3歳の12/20) 4歳の追加接種は「初回接種の2回目から概ね1年後」とされているよう…
2歳5ヶ月の子のお腹が緩く、うんちの臭いがツンとした臭いだった為小児科に行き、とりあえず胃腸炎ではないと言われたと思うのですが子供の泣き声で聞き取れませんでした😭 子供は元気もありお腹も痛がっているようには見…
ヘルメット治療について とても寝てくれる子だったので頭の形がこんな感じになりました。 2ヵ月ごろからジオピローの枕を使っていて現在もうすぐ6ヵ月です。 まだ寝返りはしていません。 タミータイムもあまりやる気がな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント