
1歳8ヶ月の娘がスマホを見せろとうるさい。自分の動画を見て笑っている。見せるべきか悩んでいる。
1歳8ヶ月の娘がスマホを見せろとうるさいです。
私や夫がスマホを触っているのを見つけるとすぐ近寄ってきてスマホを貸せ!と要求してきます。
見せないでいると激しく泣き叫び違う事で気を引こうとするも全く泣き止みません。
言うことは聞かずに見せない方がいいですか?
それとも見せてあげた方がいいですか?
イヤイヤ期に入っているのでどういう対応をしてあげたらいいのかわかりません...😭
ちなみにスマホで見ているのは自分の動画です。
笑ってる自分が大好きなようで自分の動画をずっと見ています。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ぱぴこ
バリバリ見せちゃってます😂😂YouTubeを見ていますが自分の動画見るのも好きで、私がスマホ見てると覗き込んできます。長時間にならないように、とか気をつけながら…

ママリ
YouTubeとかを見たくてスマホを要求しているのかと思ってたら、自分の動画なんですね🤣困っているのにこんなこと言ってはなんですが、なんだか可愛いです…☺️♡
うちの2際の娘もスマホを貸してくれと泣いて訴えてくることがあります。うちの子はYouTubeを見たくて泣きますが…
泣いたら見せてもらえる、貸してもらえると思うので泣かせっぱなしにしてしばらくそっとしています。落ち着いてきたら、別の遊びの提案をしたり時間を決めてスマホを貸してあげたりしてます。
イヤイヤ期、本当に難しいですよね😭💦

はじめてのママリ
自分の動画で満足するなら見せちゃいます😂🙌

姉妹ママ
私の娘もYouTube見たいためにスマホ貸せと泣きます💦
スマホだと画面が小さく目が寄るのがこわいので、なるだけテレビで見せようとしますが娘的にはスマホがいいみたいです😅

はじめてのままり
少数派かと思いますが…我が家はスマホテレビを避けたいので見せないようにしています…!
大人のスマホが気になり出した頃は、パパママもふいにスマホいじったりするのを辞めたりしてました💦
最近は流石に全く見せないのは難しくなってきたので、写真や動画を見せて15分くらいで辞めさせています。
最初からそうしていたので本人もすんなりやめています。
根気強くスマホを避けるのは大人も大変だと思うので、「いいや!」と思えるようなら与えてもいいと思いますが、イヤイヤ期なら余計に、時間を制限して見させるのは難しいと思います🥺💦
コメント