※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さん旦那さんのお弁当ってどのくらいの大きさですかー?お弁当作り面倒…

皆さん旦那さんのお弁当ってどのくらいの大きさですかー?
お弁当作り面倒くさいです🤣
写真じゃわかりにくいんですけど900mlくらいの大きい弁当箱におかず詰めて別のタッパーに白ごはん入れてます!旦那から食費と日用品を節約してくれと言われたんで弁当のおかず減らしても良いですかね😂😂

コメント

より

うちは2段になったお弁当箱で680mlです。
旦那様のお弁当かなり大きいですね💦詰めるの大変だと思います。品数を減らしてもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり大きいですよね🤣品数減らそうと思います!笑

    • 7月3日
  • より

    より

    品数は減らしても、一つ一つのおかずの量を増やしてみてはどうですか?量まで減ってしまうとお腹空いてしまわないですかね?

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!一回それでやってみようと思います😀

    • 7月3日
ゆうくんママ

こんなに大きなお弁当大変ですね!今なんでも高いですもんね、食費増やして欲しいくらいですよね。
うちは上下合わせて900くらいです

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那にも物価上がってる話もしたんですがそれはそうやけど〜って感じでした😅
    うちもそのくらいに減らそうかな!

    • 7月3日
はじめてのマタ

お弁当作りお疲れ様です。
毎日900mlのおかずは大変そうですね。
我が家はおかず600mlとご飯400mlの2段のお弁当箱です。
でも正直面倒くさいので前の日のおかずを多めに作って残りを入れることがメインです。
弁当用の品数増やすと食費増えちゃうので、一つ一つのおかずの量を増やしたり、数十分まとめて作ったりしています。
(ただ、これを良しとしない方もいらっしゃるようですが、、、)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    おかず600くらいでも良さそうですね😳
    前の日のおかず多めに作るの良いですね!旦那は特に文句言ってきたりしないので大丈夫だと思います!笑

    • 7月3日
mari

すっごい美味しそう!
うちは700弱くらいのタッパーです😂
2段とかだとおかず色々詰めるの大変なので、ごはんの上に生姜焼きたくさん乗せて他のおかず端っこに詰めたり、ガパオとかキーマカレーとかタコライスとか上に乗せるだけで完成するようなものが多いです🤭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    タッパー最強ですよね!うちもずっとタッパーです☺️
    ご飯の上に乗せる系良いですね😳うちもやってみます!笑

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

わあああ、おいしそうすぎるーー🫢💓💓
毎日社内のコンビニで買ってもらってるので回答できないですが、おいしそうすぎてコメントしちゃいました😂
お弁当自体が好きではない私でも、このお弁当なら超嬉しいです🫶🫶

  • ママリ

    ママリ

    そんなふうに言ってもらえて嬉しいです😭💕
    私もお弁当苦手です笑

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

うちは1000のお弁当箱です!
600おかず、400お米って感じです!
おかずは最低4-5種類いります🤣
面倒ですが大体が前日の夜のおかずのあまりなのでどうにかできてます。笑