![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレーニングパンツのサイズ選びについて相談です。6層のパンツが小さいようで、95か100サイズで迷っています。トイレトレーニングパッドをオムツにつけたらかぶれました。
【トレーニングパンツのサイズ選びについて】
トレーニングパンツのサイズについて教えてください🙇♀️
2歳10ヶ月の娘のトイトレを本格的に始めようと思い、トレーニングパンツ(6層)とピジョンのトイレトレーニングパッドを購入しました。
娘はいつも90サイズを着ているのですが、上記2つを合わせて履かせたところ「きつい!」と怒ってしまいました😅
確かに履かせる時にオムツと比べて小さいな、と思いました。
(ナチュラルムーニーLサイズ使用中です)
そこで質問なのですが、
6層ということもありトレーニングパンツは通常サイズより小さいのでしょうか?
購入を95にするか100にするか悩んでいます💦
また、昨日試しにトイレトレーニングパッドをオムツにつけたのですが、すぐにかぶれてしまいました🤦♀️
これはあるあるなのでしょうか?
それともオムツにつけたのが悪かったのでしょうか?
先輩ママさんたちに教えていただけると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いします💐
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トレーニングパンツはワンサイズ大きいの買った方が良かったかなと思います💦
あとかなり蒸れるので、失敗した時大変ですが普通の布パンツの方が早く乾くし濡れるという感覚も覚えてくれるしスムーズかな?と思います💦
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちは、6層のトレーニングパンツはこの時期は蒸れやすいので、トレパン使わずに布パンツでやってました。サイズはワンサイズ大きめにして本人が脱ぎやすいようにしました。
トレーニングパッドはおむつではなく布パンツにつけてました😊
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
どのパンツでもですが…
メーカーによってサイズ感違います😅💦
95より90のほうが大きいじゃん!!とかこのパンツ太もものところ全然伸びない💦ってやつとかもあったり😂
この時期だと6層パンツだけでも暑いし蒸れやすいと思います😭
親は漏らされたら大変ですが、普通の布パンツだけのほうがいいかもです◎
トレーニングパッドは使ったことないです🙆
今はちょっと家事したいなって時とか和室で遊ぶ時とかは布パンツの上にオムツ履かせることはありました!!😣
コメント