
毎日教室前で泣いて「ママ寂しい」「帰る」と言います。他の子は泣かなくなりました。笑顔で元気にバイバイする日はいつでしょう。
年中になってもほぼ毎日、教室前で「ママ寂しい」「帰る」と大泣きします。
本当にもう勘弁して欲しいです。
年中になった頃は他にも泣いてる子はいましたが、今はうちだけです。
いつになったら笑顔で元気にバイバイしてくれるんでしょう😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

藍ちゃん
はたから見ると可愛いな〜🥺と思いますが
毎日となるとママさんは大変ですよね🥲
園生活で何か不安なことがあったりするのかな…?😭
ただママと一緒にいたいだけなら、
例えば帰ってから楽しいことや喜ぶことを約束してみるとかどうでしょう?
今日は1日頑張ったら一緒に〇〇しよう!とか
一緒にアイス食べよう!とか
一緒におやつ買いに行こうか!とか😌
そんなよくありそうなことしか思い浮かばずすみません🥲
きっとママといるのが大好きなんでしょうね🥰💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
泣かない日もあるんですが、今日は大泣きしながら立ち去る私を追いかけて来ようとして、先生に捕獲されてました💦
何でうちの子だけ…とついついため息が出てしまいます。
園が嫌ではなく、単に家にいたいだけみたいなんです。
確かに帰ってから楽しいことあるよ!と提案したことはないので、明日試してみます😊
毎日こうだと、嫌だという気持ちを受け止める余裕さえなくなってダメですね😮💨