※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七夕の日に何か特別なことをされますか?今年は何か考えている方いますか?

七夕の日、
皆さんは何かやりますか?

たとえば夜ご飯を七夕っぽい料理にするとか
笹を飾るとかケーキを食べるとか…

今まで園から持って帰ってきた笹をかざるだけで特に何もしていなかったのですが、
今年は何かしてみようかなぁと思いまして🤔

皆さん、何か特別なことはされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

七夕っぽい料理に
する予定です😊👍

むう

今までしたことないです笑

ママリ

ネットの拾い画ですが、今年はこんな風にベッド上の天井を飾ろうかなと思ってます!
エアコンの風でサラサラ揺れて涼しげでいいかなと思ってます☺︎

m.k08

私も同じく、去年は笹の葉を飾るくらいしかやってあげられなかったので今年は七夕らしい夕飯でも用意してあげようかなと思ってます(*^^*)
最近、少しだけ卵アレルギー克服してきたので、そうめんに薄く焼いた卵焼きを星型で飾ってあげたりしようかなと考え中です❣️

ゆめかママ🔰

娘が生まれてから毎年お昼や夕飯を七夕っぽくしてます🎋
今年は笹の葉に飾りを一緒に作って飾れたらいいな〜と思いつつ、まだ何もしてないです😅
夕飯は七夕っぽくしようかなとは思ってますが🤔

つまま

保育園でイベントの日は可愛いピック貰って帰ってくるので、普通のご飯にそのピック立てた終わりです。笑

保育園さまさま🥺💗
もし貰えないとかなら、自分で喋ってやりたいと意思を伝えてくるまでは普通のご飯を貫きます!😂