子育て・グッズ ミルクをあげた後は3時間あけるべきですか? 約4キロ越えの息子がおります! 完母目指して出来る限り母乳を与えているのですが、寝る前や来客時、ぐずりがおさまらないときはミルクをあげています! ミルクは3時間あける必要があると思うのですが、例えば、 10時にミルク40飲んだ後、11時や12時にミルクをまた40〜80、または120あげるのは良いのでしょうか?? 飲む量に限らず、一度ミルクをあげたらその後は3時間あげるべきなのでしょうか?💦 最終更新:2023年7月2日 お気に入り ミルク 母乳 完母 息子 ままり(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月) コメント のん だいたい3時間間隔は守った方がいいかと🙆🏻♀️ ぐずった時はお腹すいてる以外にも理由があるのでミルクに頼らない方がいいかなと思います。(授乳時間ならいいですが!) 7月2日 ままり 1ヶ月検診で猛スピードで体重増えててちょっと焦ってます💦💦 なるほど!!やはり時間は開けるべきなのですね!ありがとうございます🥹💗 7月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
1ヶ月検診で猛スピードで体重増えててちょっと焦ってます💦💦
なるほど!!やはり時間は開けるべきなのですね!ありがとうございます🥹💗