※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠8週目で吐かない方の体験を知りたいです。嘔吐恐怖症で不安です。

今日から妊娠8週目です!
ピークでも吐かなかった方、いらっしゃいますか??😭😭
どのように過ごされてましたか??
嘔吐恐怖症でこわくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐恐怖症です!

つわり中もですし、妊娠期間一度も吐かなかったです!

つわりは食べつわりだったので、食べれるものをちょこちょこ食べてしのいでました😭動ける元気もあったので、気が紛れるよう出かけたりもしてました✨️

今日大丈夫でも明日吐くのでは…?とすごく怖かったのを覚えています。つわりは酷いですか?あまり無理せずリラックスして過ごしてくださいね😣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!✨
    一度も吐かなかったと聞いて励まされますっ😭💕
    食べつわりも量だったりタイミングだったりで大変だったと思いますが、嘔吐恐怖症の方が吐かずに済んでよかったです😭💕✨

    その気持ち、めっちゃくちゃわかります!!!明日は吐いちゃうのかもって、、💦
    たぶんつわりは軽いほうなんです、、20分くらい調子悪くてもヨガや呼吸法、ツボで楽になるので😭😭
    でも、口に合わないものを食べた時の感覚が吐いてしまいそうで怖くて💦自分で自分の不安を煽っちゃってる気がします😂😂
    無理せず、リラックスを心がけます!励ましありがとうございます☺️❤️

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょうど8週頃だとピークになってきて明日のことも分からず不安になってしまいますよね💦でも軽い方なら良かったです☺️✨️

    私はピークでも酷くなる事はなく、徐々に慣れていき、安定期入った頃に気付けば終わっていました!
    一度歯磨きをして、オエッとなりパニックになりましたが、危なかったのはそれだけです😂

    赤ちゃんのこと、楽しいことを考えてマタニティライフ楽しく過ごしてくださいね✨️
    私は何だかんだ楽しく過ごしていたので、今妊婦さんをみると 羨ましいなぁ戻りたいなぁ。もう一度味わいたいなぁ。と思ってしまいます😂笑

    • 7月2日
みぃ🐭🩵🐰🩷

私も嘔吐恐怖症ですが、1度も吐かずにすみました😊
今回の悪阻はよく分からなくて、たぶん食べづわりから吐きづわりに移行した感じだったんですけど、吐きづわりの時はひたすら横になって寝れるなら寝て時が過ぎるのを待ちました😭😭病院から吐き気止めの薬もらって飲んでましたけど、気休め程度で全く効かず…
どうに過ごしたかと言われると、ほんと寝て時間が過ぎるのを待つ!です💦
あとは自分の好きなテレビ、YouTubeを見て意識をそっちにもっていくことくらいでしょうか。。。
辛いですよね😩😩涼しい部屋で過ごしてくださいね✨

のり

私も怖いです😅
第一子のときは一度も吐かずにいけました!
第二子(今)で、辛いラーメン食べたら全部出ました😅
でもそのときは意外とスッキリしました。
熱いものを食べるとか、一気に食べるのは駄目って怒られました。
最近、パイナップルを食べると吐き気が収まることを発見しました!
パイナップル、キウイ、バナナあたりの果物にビタミンB6が入っていて、つわりに効果あるみたいです。
もし食べれそうなら試してみてください😊

す(26)

前回のときも全く吐かず、今回どうかなと思いましたが全然吐きそうもないです😊
ただ歯磨きした時や商業施設などのトイレに入るとえずきます🥹