※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimimi
お金・保険

旦那の金銭感覚について相談です。育休中でお金がないのに、旦那はお金を簡単に使っていて、自分のお小遣いが足りないと言っています。お金の使い方の違いに悩んでいます。

腹立つーーー
旦那、総支給月20万、ボーナスなしの会社
それはまあ旦那というより会社のことやから置いといて

お金苦しいのなんかちょっと考えたら分かることやん

私育休中でお金無いって口酸っぱく言いまくってるのに
私の復帰時期はもう決まってるからせめてそれまであと1年我慢してって言ってるのに
何で簡単にお金使えるの
節約してる私がアホみたい
子どもに使ってあげたいお金まで削ってるのに
お金勝手にわいてくるとでも思ってるんかな
貯金切り崩してなんとか生活してるのに

旦那のお小遣い3万じゃ足りひんやって
なんでやねーーーん
私は3万でも多いと思ってるのに

金銭感覚の違いほんましんどすぎる

コメント

はじめてのママリ🔰

同じすぎます。。
旦那の給料19〜21万です。(月によって変わる)
私も育休中です
お小遣いも3万です。それでも少ないと言われます。
もしあたしが3万貰えたら生活費に回るし子供ために使っちゃうのに、、自分のことに3万も使える旦那って羨ましいですよね。
こっちは我慢してるのに…
ほんとお金使い荒いし、何も考えてないしホントむかつきます🥲

りー

うちの旦那もお金は永遠とあると思ってるタイプです😅さすがにイラッとしてこの間1ヶ月家計の管理任せたら我が家の状況がわかったらしく、そこからは大人しくしてくれてます😓

こっちは節約ポイ活といろいろやってんのになんなん?!ってなりますよね!もっと協力してよ!って!お気持ちすごくわかります😭😭

はじめてのママリ🔰

私は専門職で大体同僚は同じ給料なのですが、手取り20万でした。

男性の同僚はみんな結婚して子供ができたら月1万円がお小遣い。それがスタンダードでしたよ❗️3万とかすごいですね❗️

そこから貯金して子供や奥さんにプレゼントを買ってました。

はじめてのママリ🔰

お小遣い3万で足りないって何に使ってるんですかね?😩
うちはお給料の1割をお小遣いにしています!