※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとりん
家事・料理

朝、私より少し早く起きた旦那が洗濯機を回してくれているな〜と思い私…

聞いてください😞😩

朝、私より少し早く起きた旦那が洗濯機を回してくれているな〜と思い
私も起床し洗面所に行き顔を洗い、ふと洗濯かごをみると
なんと、、自分の分しか洗ってなかったんです☺️😠

旦那は汗っかきなので旦那の洗濯物をいれるかご🧺、
子供たちと私の洗濯物をいれるかごと2つに分かれているのですが、土曜日で幼稚園の洗濯物が特にたくさんあり
私たちのかごがいっぱいになっているのにも関わらず、
自分の分の洗濯しか回さずテレビを見ている姿に
朝からすごく腹がたち、誰かに吐き出さないと今日1日イライラを引きずってしまいそうなので
こちらに書かせて頂きました😩

私の器が狭いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

カゴを分けているのに洗濯は一緒にするんですか💦!?
もし一緒にしてるのに自分の分だけならイライラしますね😭✊

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    旦那の汗だくの洗濯物と一緒に置きたくなくて分けていましたが
    洗濯する時は一緒にしています😞

    • 7月2日
えびせん

確かに汗だくの洗濯物長時間一緒にしておきたくないですね😅
普段洗濯しない旦那さんで、洗濯は全部一緒に回してるって知らないのでは?絶対声掛けます!!愚痴ります!

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    毎週末、旦那は自分の分と私たちの分、一緒に洗われた洗濯物を干しています😇
    なーにんも考えず思わず家のことしてるのがわかりました。笑
    食器の場所や子供達の着替えの場所などいろいろなかなか覚えません😠

    • 7月2日
こまち

私なら『朝から洗濯ありがとー!幼稚園の多いし分けたん?洗うのは一緒でいいよ!第二弾もよろしく!』って感じであえて空気読まずに任せる発言します😂

自分のだけってムカつきますね💦
でも今回が初めてなのであれば、許してあげましょう😊👍🏻✨✨

イライラ解消のため他の家事をしてもらうのはどうですか?

お風呂の排水口洗ってー!
トイレ掃除してー!
掃除機かけてー!

とか、じゃんじゃん仕事振りましょう!!