

はじめてのママリ🔰
律儀な人だなーと思うか、受け取りたくなかったのかな?と思いますが、そこまで深くは受け止めないです!
私もそういう、後から考えればなんでその行動した?みたいなことがあるので、お相手のお母さまの連絡先を知らなければどれだけ久しぶりにお会いしたとしても正直に、「すごい前のことなんですけど…あのとき〜で失礼なことしちゃったなと気にしてました🤣」って話して「何、そんなことずっと気にしてたの!笑」ってなります。笑

はなうた
そこまで考え込まなくてもいいと思いますけど。
うちもお菓子やジュース持ってきてくれて、最後にわけあいますよ。
相手の親御さんにもよるかとは思いますが、失礼とは思いません。

遥か
あまり気にしなくて良いですよ。
ウチもお菓子持って来てくれますが、残りは持って帰って貰う事多いです。
事前に普段からあまりお菓子を買って無いことを伝えてますが。

はじめてのママリ
みなさん回答ありがとうございます!
コメント