![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
セリナがオススメです^_^
ポイントカードが溜まりやすく、2.3回に1回は10パーセントオフとかになります^ ^
大体いつも7000円前後です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アイリストです。
池袋のお店はちょっとわかりませんが、、お店を決めるポイントは、まず、無制限付け放題はオススメしません。初めての方だと何本付けていいかもわからないと思いますので、確認してくれるお店が望ましいですね!
大体最初は100本くらいから始める方が多いです!
仕上がりは、お店によってピンキリなので、、他のお店を悪く言う気は無いですが、酷いところは本当にひどいです。笑
付いてればいい人は安いところでもいいかもしれませんが、
安けりゃいいってもんでもないので、、、仕上がりなど重視されるようでしたら、100本5000円から6500円前後のお店を見て言った方がいいと思います(^^)
-
退会ユーザー
ちなみに、リペアについては、本当に人それぞれで、常に綺麗な状態を保ちたい方は2週間~3週間に1度ご来店されますし、1ヶ月に1度のご来店の方もいらっしゃいます。また、全部取れてからご来店される方もいらっしゃいますが、衛生的にもまつげの負担的にも放置らオススメしません( .. )
取るなら取る。付けるなら付けるとした方がいいです。
まつ毛のオフは絶対に自分でしないで下さい。まつ毛がとても痛みます。抜けます。
専用のリムーバーで、グルー(接着剤)を溶かしてオフしていくので、自力となると、まつ毛を抜くか、エクステを引っ張って無理やり剥がすかになります。想像すると、絶対しない方がいいのはわかると思います笑
長くなりましたが、参考になれば嬉しいです(^^♪- 2月6日
-
けい
とても参考になりました!
まさに、付け放題でやってみようかな〜♫とか思ってました(笑)
確かに、本数をどうしたらいいのか謎でした!
100本5000円以上のお店なら、ある程度安心してできる、という認識ですかね*\(^o^)/*
リペアについてもありがとうございます!
自分でとるのは厳しいのですね(^◇^;)- 2月6日
-
退会ユーザー
良かったです(^^♪
付け放題でも大丈夫な店は大丈夫ですが、色々お店が沢山あるので選ぶの難しいですよね笑
値段で決めるってゆうのも、一概には言えませんが、ある程度払っておいた方が色々言いやすいってのもあるかなと!笑
安い店で変でも、安いから仕方ないとかおもっちゃうお客様多いんで😅
自分で取るのはほんとに危険なので( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )オススメはしません!
私がけいさんの担当だったら、怒ります!笑
初めての方なら、カウンセリングをしっかりしてくれるお店をオススメします♡- 2月6日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
いえいえ、察する力がなくてごめんなさい(・・;)
仕上がりキレイですよ!もちはも、4.5週間くらいですかね。オフはどこもサロンでしかできないと思います(>_<)ただ、マツエクが全部取れるまでほっとく、もしくは無理やり引っ張るという方法ですオフ出来なくはないです^ ^💦💦
-
けい
4,5週間ですか*\(^o^)/*
月1だったら私でも通えそうなので、是非是非参考にさせていただきますね♡
オフはたいていサロンでするものなのですね。でも月1でも通うとか決めてしまえば、オフのことはあまり気にしなくていいということですよね(*^_^*)- 2月6日
-
みるく
私はオフは年に1回くらいしかしません^ ^💦やはり年に何度かは一度オフして、残ったグルーをちゃんと落とした方がいいそうです。でも私はアイリストさん曰く、手入れがいいそうで笑、グルーもオフしなきゃいけないほど残ってないそうです^_^なのでオフはアイリストさんと相談しながらやってます。
マツエクするとすっぴんでも楽に出かけられますよ笑- 2月6日
-
けい
そうなんですねー!
衛生面など、色々あるのでしょうね(*^_^*)
アイリストさんと相談しながら、私もマツエク楽しみたいと思います♫
すっぴんが盛れるっていうのがマツエクの最大の魅力ですね♡- 2月6日
けい
情報ありがとうございます!*\(^o^)/*
さっそくネットで調べてみます♫
2.3回に1回10パーセントオフは魅力的ですね♡
仕上がりなどはどんな感じですか??(*^_^*)
みるく
どんな感じというのはどういうことでしょう(・・;)?いつも仕上がりがいいので行ってますよ^ ^
けい
技術的なものの話で、キレイだよ〜とか、そういうことです(^◇^;)(笑)
すみません、言葉足らずで(;´Д`A
あと、質問ばっかりで申し訳ないんですが、
さゆさんはどのくらいの頻度でリペアしてますか?
オフするのはサロンでしかできないものなのでしょうか?自分で外したりはできないですか?