

まゆ
うちは1台で済みましたよー!!
仲良く使うのも勉強!

はじめてのママリ🔰
うちは2歳の誕生日で買って、4歳にはもう自転車買ってあげてたので取り合いはしませんでした😚今からだと上のお姉ちゃんは乗る期間が短いかなぁと思います🫣

イリス
うちは使っていません。
上の子がやりたい時期は下の子がいたし、今は保育園通ってるしやる隙なし。

フラワー🪻
4歳なら自転車でも良さそうな🥹❣️
うちの子は4歳に自転車買って
車輪付きで乗り5歳駒なし
6歳の1年生なって、
友達と自転車乗って公園行ってました💦❣️

チッチ
4歳なら自転車かな〜って思います😄
今、ストライダー買うなら
下の子用かなって思います😄

はじめてのママリ🔰
4歳ならもういらないかなと思います🙌
逆に下の子にストライダーでいいと思います。
娘は4歳前には補助輪なしの自転車乗っていました。

M_R_S
ストライダーの実物見たら結構小さかったので4歳なら小さいと思うしいらないと思います!!
自転車乗るのが早くなるかどうかはその子自身のやる気だと思います!!
ちなみにウチは実父がモトクロスを若い頃からやっていて子供用バイクがあるのでいきなりバイクから乗りました🏍

スポンジ
むしろもう下の子が乗り始めるくらいの感じですね😅上の子にはサイズも小さいだろうし遅いと思います。
お姉ちゃんはこまつきの自転車買ってあげるのが良いかも。

お弁当マン
みなさんありがとうございます😊
4歳にスライダーは遅いんですね💦
自転車とスライダーを買えればいいですが
予算の都合上考えさせられますね🤣
コメント