

ママリ
私は家賃や光熱費や食費
かかる費用の半分ほしいですね…💦

はじめてのママリ🔰
毎日 共に暮らすのであれば、
家賃や、食費、光熱費など
折半で貰えればいいかな?と思います😌

まま
一緒に住むと母子手当なくなりますよね💦
なので半分は絶対ですね…

HEママ
私は家賃、食費は折半で
光熱費は出してくれてました⭐️
結婚を考えての同棲だったので
少し多めに出してくれてました❣️

ママリ
一緒に住むなら母子手当も貰えないだろうし折半にします!😊✨✨
ママリ
私は家賃や光熱費や食費
かかる費用の半分ほしいですね…💦
はじめてのママリ🔰
毎日 共に暮らすのであれば、
家賃や、食費、光熱費など
折半で貰えればいいかな?と思います😌
まま
一緒に住むと母子手当なくなりますよね💦
なので半分は絶対ですね…
HEママ
私は家賃、食費は折半で
光熱費は出してくれてました⭐️
結婚を考えての同棲だったので
少し多めに出してくれてました❣️
ママリ
一緒に住むなら母子手当も貰えないだろうし折半にします!😊✨✨
「生活費」に関する質問
子供赤ちゃん2人+大人2人 生活費はどのくらいかかりますか?💦 旦那給料25万前後 わたしの育休2ヶ月40万(1ヶ月20万) 産後7ヶ月からは手当は1ヶ月15万になってしまいます。 家賃9万 光熱費3万 旦那のお小遣い3万 食…
給料日間近で金欠のときに限って、旦那さんが日用品を急にぽんぽんか買ってくる方いますか?💦 お小遣いで一応買ってくるのですが、お小遣い以外の出費だなぁというものは、生活費から渡すのですが、それが給料日前だとこ…
子供2人と3人目、金銭的にかなり違いますよね? 児童手当、保育料、大学無償化、就学援助等、 2人より3人の方が有利な制度はたくさんありますが、 それでも日々の生活費や習い事、車の買い替えや家の大きさ等考えると、 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント