※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

4~5歳差の姉弟育児についてのエピソードやアドバイスを教えてください。

4~5歳差で 姉👧弟👦を育てている方、仲の良さはどうですか?
性別の話になります⚠

小さい頃姉妹に憧れていました。
姉妹で撮るプリクラ、ディズニーでのお揃い、結婚式で姉妹でのお色直しの退場。。めちゃくちゃ羨ましかったんです。
自分自身は上に5歳上の兄がいて、小さい頃からあまり関わりがなかったです。仲が悪い訳ではないですが、2人でお出かけなんて一生ないと思います。

1人目は女の子で、性格も女の子ってぽく、プリンセスやひらひらのお洋服やお人形遊びが大好きです。
2人目も同じく女の子で同じように育つといいなぁと勝手に思っていました。丁度4学年差なので七五三でお揃いの着物なんて最高♡とか思っていました🤣
が、今日のエコーでめちゃくちゃ立派な🐘が見え、すこーし(ほんとはかなり)落ち込んでいます。

分かっています!授かれただけで有難い!姉妹だからと言って仲がいいとは限らない!性格も全然違う可能性もある!子供は親の着せ替え人形じゃない!全部私の思い込みで勝手な考えだったと。。
今日だけ少し落ち込んで、明日から男の子ベビーを迎える準備を始めようと思います。

なので姉弟のお子さんをお持ちの方のエピソードや可愛い思い出、気をつけた方がいい事など教えてほしいです🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫が5歳差で姉がいますが、今は離れてるしそれぞれ結婚もしたのであれですが、実家にいる時(結婚するまで)はめちゃくちゃ仲良しでしたよ😄
一緒に服買いに行ったり映画行ったりしてましたし、「彼女?🥹」って言われることも多かったみたいです✨私は姉がいますが、私たち姉妹と夫とお姉さん、どちらも同じような関係性に見えました☺️
ただ、彼女を見定める?ようなところはあったので、あまりにブラコンになると弟(の彼女や奥さん)が苦労するかもです…🤣✨

うちの子も歳の差は同じくらいで上が息子・下が娘なのですが、上がお兄ちゃんよりはお姉ちゃんの方が世話焼いてくれるだろうし、周りでも仲良い姉弟は多い気がします😊✊✨

まひまひ

4学年差の姉弟です😊
うちは、上の子がよくお世話してくれて下の子はお姉ちゃん大好きですよ❣️
よくお姉ちゃんに抱きついたりだっこをせがんがり、絵本やおもちゃを持って行って遊ぼうって言ってます!
上の子は下の子がやれそうな遊びをする時は必ず誘って一緒に遊んでくれます!
上の子が邪魔してほしくない時は弟を泣かすくらいなことをしてますが、それは性別関係なくあるあるですよね🤣
私も2人目も女の子希望で、男の子と知った時はショックでした。。笑
検診のたびに性別聞いてたら、先生が🐘しか写ってないくらいドアップで撮ったエコーくれました💦笑
生まれてきたら、男の子甘えん坊で可愛すぎます🤤💕

ちなみに私も5歳下の弟がいるのですが、大人になった今でも弟がうちに泊まりにきたりしますよ!
他県に住んでて電車で2時間くらいかかるのにきてくれます!
きょうだい仲に性別は関係ないです✨

はじめてのママリ🔰

1番上と1番下が5歳差(学年は6学年離れてますが💦)の姉弟です

産まれた日から毎日抱っこしたい、お風呂入れたい、ご飯食べさせたいって弟の面倒は全て私がやる!とちっちゃなママ状態でした😅
だからなんですが
息子もお姉ちゃんっ子でいつも引っ付いてます😊

ちなみに2.3番目の子は女の子なので
末っ子長男は常にプリンセスごっこやおままごとさせられてますがそれはそれで楽しそうです

大人になってもみんな仲の良い姉弟でいて欲しいものです

わたし自身姉妹ですがめちゃくちゃ仲悪いです😮‍💨!