※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わにやま
子育て・グッズ

新潟市での途中入園について、定員いっぱいの園でも市役所に希望を出せば空き次第連絡があるか、空きが出た場合の募集時期が分からず疑問に思っています。提出書類の必要性も知りたいです。

新潟市での保活(途中入園について)

理解力が乏しいので教えてくださると嬉しいです。
新潟市で途中入園希望しております。
しかし、ホームページ見ると希望の園は定員いっぱいで募集しておらず、入れないと分かるのですが、疑問に思ったのは
定員いっぱいでも、市役所へ希望を出せば空き次第連絡してくれるのでしょうか??(待機という形)
その月急に空きが出たとしても、募集は次の月ということになるのでしょうか??
その辺が分かりません。。
もし、空き次第連絡してくれるのなら募集してなくても書類を提出しないと、と思いましてどういう仕組みなのか気になりました😔

コメント

deleted user

待機という形はとってません。
仰る通りその月に空きが出たら次の月の1日に募集施設が公開されるので、それを見て応募という感じになります。
なので空きが出てから申請で大丈夫です😊

  • わにやま

    わにやま

    コメントありがとうございます🙇
    ずっとモヤモヤしていて
    先着ではないにしても
    申請しないとだめだし…と
    悩んでました😭
    ありがとうございました🙇!

    • 7月1日
  • わにやま

    わにやま

    何度もすみません😣
    早生まれの娘(1月生まれ)を
    4月入園するとしたら
    11月頃にある4月入園の申請と
    育休延長するために11月頃に再度
    途中入園の申請をする、で
    間違いないですか??😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休制度についての知識があまりないので合ってるか分からないですが
    11月に4月入園の申し込みをして、12月に1月の途中入園の申し込みをする形になると思います!

    • 7月1日
  • わにやま

    わにやま

    色々とありがとうございます🙇
    モヤモヤがとれました😊
    本当ありがとうございました😭

    • 7月1日