※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🥺
妊娠・出産

妊娠中、体重が増え続けており、検診で注意されるのが億劫。食欲が収まらず、食事量を減らしても効果がない。運動も続けているが、体重が気になる。焦りを感じつつ、食事量を減らさないとと思っています。

体重増加が止まりません😭
妊娠前160センチ50キロです。
15週までは体重変わらず
19w 52キロ
23w 54キロ
25w 56キロ
現在57.5キロ
毎回 体重気をつけてって言われてます。
次の検診もまた怒られると思うと億劫です😭😭😭

前回は食事指導受けた方がいいんじゃないか、とまで言われましたが…自分で頑張りますと言って帰ってきたのにまた増えた😢
食欲おさまらない😅
少しは食べる量減らしたんですが…。
20、30分家でヨガなどしてますが特に効果なし。
雨もあるし、暑いし、散歩に行く気力なく…🤣
1人目+13キロで産みましたが(別の産院)特に体重言われたことがなくて。
1人目の時と比べて今の週数だと1キロぐらい今回の方が増えてるので少し焦ってきました。
やっぱり食べる量減らさないとですよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

+20kg でしたがなにも言われなかったです 😭 病院ごとでちがうんですね 😭

気にしすぎなのもいい気がしないので無理のない範囲でいいと思います 😭
歩きすぎて切迫とかも心配ですし 😭

食事指導の内容によってはわたしなら逆に興味あります 😹
ヘルシー太らないメシ教えてくれ ! って感じです 😹

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    お優しいコメントをありがとうございます😭
    ほんとに1人目の時は何も気にせず食べて動きたい気分の時だけ動いて、特に体重を気にせず過ごしていたので
    今回の病院は毎回体重のことばかり言われて萎えてます😢

    食事指導一度受けてみようかな😅笑
    けど真似して作れるかなー😅と思ってめんどくさくて笑
    しんどくならない程度に頑張ります😂

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

私、二人目26週で+11kgでした😅同じく最終+13kgで出産してますが…。
一人目も同じ感じです。24週で+10kg超えてました。
二人目までは別の産院だったためなにも言われてませんが、今回は体重に厳しい産科なので

かなりご飯の量を減らしてるんですが増えます😢もう何も気にせず食べても食べなくても同じ気がしてきます💦+5kg超えてます。
ここ数日増加が激しいので+6kg到達しそうです💦ある程度増えてきたらあとは上2人の経験で落ち着く気もするんですけど…

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    コメントありがとうございます!
    私も1人目は後期に入ってからは増えがだいぶ落ち着いたタイプで中期ブクブク増えました笑
    今回もそんな感じだったらいいなーと思ってます😂笑
    正直、1人目は産後しっかり体重落ちたので2人目も産後頑張ればいいやーと思っているのですが先生や助産師さんに体重注意されすぎて萎えてます🥲
    お互い体重管理大変ですけど頑張りましょう😂

    • 7月1日
ラティ

この時期 増えやすいかなって思います🤔
量っていうよりは、質を変える方がいいと思います🙌
また、便秘を無くしたり。
浮腫も体重増加に関係あります。水分とられてますか??
体重計頻回に乗って意識するだけでも変わりますよ✨️

私も体重増えたり減ったりで、体重管理が億劫でしたが、
長女、次女は、+5kg弱
長男はマイナス(増えなかった)です。
※切迫早産だったので 運動はしてません

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    コメントありがとうございます!
    質ですか!ズボラで簡単なメニューをとしか考えれてなかったかもです😅
    なるべく水分取るようにとは気をつけてますが2、3日前から浮腫んできたなーとは思ってました💦
    体重管理素晴らしいですね!
    私も少しは見習って意識してみます✨

    • 7月1日