![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが2人以上いる方へ 1人目の分娩時間と2人目以降の分娩時間を教えてください。 私は1人目が4時間で、今回も同じように早く産みたいですが、不安があります。
お子さんが2人以上いる方に質問です💡´-
1人目のお子さんの分娩時間と、2人目以降のお子さんの分娩時間を教えてください♩
なるべく多くの回答お待ちしております…
私自身1人目が4時間で、子宮口開いてからがとっても早かったようです😖
なので、今回は痛くなくても定期的に張り出したらすぐ来てと言われています!
が、気づけるかな?と思うのと、早く産まれすぎたら夫が職場から帰って来れず上の子と私でおろおろしそうだなと不安です💦
できたら、同じく4時間くらいで産みたいです🥹🥹
- ままーり(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目12時間
二人目12時間
三人目促進剤使って3時間
でした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目 15時間
2人目 1時間20分
3人目 促進剤使用で4時間半
私は全員深夜におしるしが来てから
微弱陣痛が始まったので
寝てる夫を叩き起こして~の流れでしたが
上の子と毎日家にいるのは気が気じゃなかったです😂
計画分娩でも計画してる日よりも
はやく生まれる可能性もあるので、
近くに誰かいたり、
一時保育にお子さんを預けられたりすれば
少し気持ちは違うのかなと思います🥺✨
-
ままーり
そうなんですね!
2人目はやはり早いんですね😲
私も夜中に始まれば良いのですが…
ほんと毎日ドキドキになりそうです💦
1時保育利用しているのですが、急にはなかなか預けられず、しかも30分近く歩かないといけないので、使いようですね😂- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目26時間16分
2人目3時間55分でした!
1人目は子宮口がなかなか開かなくて、2人目は子宮口がすでに6cm開いてるのに陣痛が来なくてそれぞれ促進剤使用しました💦
-
ままーり
子宮口が6センチも空いてるのに陣痛が来ないこともあるんですね😖😖
ほんとお産は人それぞれですね…- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目23時間
2人目〜5人目本陣痛から1時間以内です😊
-
ままーり
本陣痛というのがイマイチ分かってないのですが、どうなったら本陣痛なのでしょうか?
1時間以内は嬉しい反面、気持ちが追いつかなかったりするのでしょうか?!🫣- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
一般的には10分以内に繰り返す子宮収縮となってますが、私の中ではメールも打てないくらい余裕が無くなる痛みが定期的に来るようになったら〜と考えてます😅
気持ちは追いつかないとか考えるヒマ無く、出てきました〜って感じでしたよ😂 やっぱり、早いと産んだ後の回復が早かったので、なるべくなら早くがいいかなぁと思います😊- 7月6日
-
ままーり
なるほど!!!
それで1時間以内ですね!
素晴らしい🥹
親孝行なお子様たちですね
ほう!産後の回復!確かにそうですよね!
なるべくなら私も早く産めるよう頑張りたいです!😊😊
ありがとうございます!- 7月6日
![ふらわあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわあ
一人目12時間
二人目3.5時間(その前に12時間の前駆陣痛ありました!)
-
ままーり
前駆陣痛どのくらい痛かったですか?
前駆陣痛を経験したことがなくって💦- 7月6日
-
ふらわあ
私も一人目のとき前駆陣痛感じたことがなかったのですが二人目は36wくらいから多かったです!
前駆陣痛は弱い生理痛くらいですかね?!
間隔揃わないし陣痛とは痛みのレベルが違いました!- 7月7日
-
ままーり
なるほど!
ココ最近毎日軽い生理痛のようないたみがあります😲
全然気にしてなかったのですが、これが前駆陣痛なのですね!
ありがとうございます😊♥- 7月7日
ままーり
促進剤について無知なのですが、どういった経緯で使われましたか?
その前にも陣痛はあるのでしょうか…?