※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マットの上を踏むことに悩んでいます。赤ちゃんがいるため、清潔を保ちたいです。息子の健康を考えて欲しいです。

息子が普段寝転がっているマットの上を、旦那は平気で踏むのですが一般的に気にはならないですか?

私は嫌で、いくら掃除したといえどホコリなど細かいゴミなどは落ちてると思うし、それらを踏んだ菌だらけの足で踏むのが信じられないです。

息子、生後3ヶ月ですよ?そのマットの上に置いてあるおもちゃも口に入れようとするのに……(;_;)
この前は息子の枕も踏んでました

夜はベビーベッドなので寝具を踏まれることはないですが、日中はカーペットの上に引いたマットの上で過ごしているので、避けようがないです。。

下向いて歩いてないのかな?普通下に物があったら避けて歩きません?
私が潔癖なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌ですー💦
娘の布団や掛け布団、他にもクッション、枕…踏まれたり座られたりするのすっっっっごい嫌です💦
普通の感覚だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね☹️
    言ったら『なんで?』と言われて、私がおかしいのかと思いました。。💧

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

嫌ですよね!?
子供は仕方ないですが、
(伝えてはいますが、なかなか伝わらない😂)
旦那や時々遊びに来る実母が
平気で踏むんですよ!!
私も潔癖かなーと気にしていたのですが、
同じ感覚の方の方がいて安心しました😂✨
気にする度が全然違うのでしょうね😣
やんわり伝えても分かってもらえずストレスだし、
いつかぶちギレそうです😂

はじめてのママリ🔰

嫌ですー!!うちの旦那もです!
ほんとやめてほしいしイライラ止まらないです!
今日は次男のおもちゃを足で取ろうとしてて、口に入れたりするのに何で足で取るの!?ほんっっっときっっったない!拭いて!と言ったら機嫌悪くなりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわ〜…わかります。。

    おもちゃも何もかも口に入れるのになんでわからんの!?ってなりますよね😮‍💨

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと何で分からないんですかね…💧
    くろさんは全然普通の考えで特別潔癖だとは思いませんよ🥺
    お子さんの枕踏まれたら旦那さんの枕、一日履いた靴下で踏みつけてやりましょ!笑

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます、安心しました😮‍💨🌱

    実は脱ぎっぱなしの服やら何やら、息子の代わりに踏みまくってます😂笑

    • 6月30日
ママリ

うちもです。
私もどうしても踏まなきゃ通れないような場所に置いてあるとき(掃除するため移動したとき等)は仕方ないと思えるのですが、なぜそこを通る?!遠回りすれば良いじゃん!と思ってしまいます。
踏むとしても角をちょっとなら許せます。
でもなぜだか真ん中を堂々と踏んでいくんですよね〜。
この間義母が角をふんでいったときには許せましたが、この家族は私と感覚が違うのだと気づきました。

マーガレット

裸足ですか?
他に歩ける場所があるなら歩かないですが、靴下を履いていて遠回りしないと辿り着けないとかだったらそそっと歩いてしまうかもです😅
裸足だったらあり得ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事から帰ってきたら靴下を脱ぐので、裸足です😅し、端にマットを敷いてあるのでわざわざ踏まなくてもいい動線はあります😅

    • 7月1日