※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたひと
雑談・つぶやき

愚痴です。旦那が父親になれなさすぎてイライラを超えて悲しくなってま…

愚痴です。旦那が父親になれなさすぎてイライラを超えて悲しくなってます。
3人の子供を育てています。
ありがたいことにみんな元気でそれぞれが個性的で、喧嘩も多いですが笑いも絶えない素敵な子供達です。
そんな子供たちの子育てに対して、旦那があまりにも父親になれていないような気がしています。

毎週平日に2回は外食、夜中までであるています。
それ以外の平日は残業で子供達が寝る頃に帰ってきます。
土曜日はほぼ毎週麻雀や飲み会に出かけています。
日曜日は土曜日(ほぼ朝帰り)の疲れと眠気でほとんど寝ています。
これって普通なのでしょうか。。。


父親になりきれていないというか、独身時代と生活が全く変わっていません。
つるんでいる人たちがバツイチとか独身の人が多いので、平日、休日、夜中、構わず遊びに出歩いています。

平日は仕方ないとしても、日曜日は子供と遊んでほしいと思います。
せっかく可愛い我が子たちの成長が見れるのに、ずっと寝てて疑問でしかないです。
平日も休日も夜中1人で起きていてゲームや漫画をみたりしていて常に眠そうにしています。
1人の時間は大切だと思うし、大事にしてほしいと思う反面、子供たちとの時間を優先して欲しいと思ってしまいます。
一緒にいるときは父親らしくしてくれるかなと思いきや、携帯ばかりいじっていたり、ソファで寝ていたり。子供達が悪さをすると怒ります。そこだけ父親づらされてもこっちが困ります。。。

3人目が産まれた時、末っ子が小学生になるまでは夜の外出を減らしてと約束したのに全く守られず、むしろ増えている気すらします。

子供達にとっては大切な父親ですが、私から見ると父親というより、一緒に住んでる人。って感じです。

正直、このままこの人と一緒にいてわたしも子供たちも幸せなのか?って考えるようになっています。
わたしが欲張りなだけなのでしょうか。。。

コメント

eri

欲張りじゃないですよ〜
多分それが理由で離婚する方多いと思います!みたひとさんじゃなければすでに旦那さんは離婚されてると思います😅

うちも同じような感じで
好きな時間に出かけて好きな時間に帰ってきます(夜中寝てて気づかず起きたら居ないもザラ)行き先もわかりませんし、1人なのか友達となのかも、笑
起きて居ないからってどこ?とラインするわけもなく

付き合ってた時から自由な人で子供がいない時は結構私も一緒に連れて出てもらってましたが、今は勝手にして〜って感じです。
同じように私のところも私じゃなかったらとっくに離婚案件です😂

なので家族の約束(プールやいちご狩り)などは早めに予定してかなり何回もこの日は空けておいて!と言い続けてます、行けなくなると子供が悲しむので。

普段いない分、子供は
パパが自分が起きてる時に帰ってきたり、保育園から帰って居たら喜びます🤔
だから子供達にとっては好きなパパなんだから、無理に別れて父親をなるのもなぁ〜と。

家事育児はなにもできないので旦那に子供を預けることもないですし、不倫とかし始めたら話は変わってきますが今の所それもないので(行き先も連絡もないのになんで浮気してないってわかるねんって思われると思いますが…)

浮気や不倫が始まったらうちは終わりですね〜😌他の女触った汚い手で子供に触れてほしくないしご飯や家事などは、旦那がいなくても旦那の分も作っていつ帰ってきてもいいようにして、どんな時も揚げ足取られないようにしてます(笑)

お子さんたちはやっぱりパパが居ないと寂しいんですかね?🥲パパのせいでママが悲しかったりしんどいのは、嫌だと思いますよ、子供って私たちが思ってるよりしっかり見てるので

  • みたひと

    みたひと

    もう、全く同じ方がいてちょっと嬉しくなりました😭
    eriさんも偉いですね😭💕
    すごいです。
    間違いなく子供達は一緒にいる母のこともたまにしか一緒にいない父のことよく見ていると思います。

    うちの子たちはパパがレアキャラなので会えると嬉しいみたいです。だから、なかなか別れる踏ん切りがつきません😇
    うちも浮気、不倫が始まったら終わりですね🫠
    あと、怒る時に手をあげたらもう即刻アウトって決めてます。

    同じような方がいると知れてまた頑張れそうです😊ありがとうございます😊

    • 7月1日
  • eri

    eri

    グッドアンサーありがとうございます😊❤️‍🔥私も周りには理解されない家族の形なのであまり友達とかには話しません。たまに爆発したりこの人と結婚してなかったらと思いますが。

    同じで手をあげたりしたら即離婚です🤔

    子供達が自立してまた2人に戻った時に いやだったら離婚して1人で好きに生きていけばいいよなぁー、てところまで悟りが開いてます🤣

    お互い子供たちと楽しみながら頑張りましょう🩷

    • 7月1日