※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナミ
子育て・グッズ

入浴剤の使用月齢についての記載がない場合、何ヶ月から使用できるかはわかりません。

入浴剤に3ヶ月の赤ちゃんからご使用できますと書かれてる入浴剤はありますが、何も書かれてない入浴剤は何ヶ月から使用してましたか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

4ヶ月から入浴剤は大丈夫と言われましたが、赤ちゃん用の入浴剤が良いと思います🤔
大人が使う入浴剤は、肌への刺激が強過ぎるそうです🥹
うちは、2人共、1歳半過ぎてから入浴剤を入れたお風呂に入りました😂

  • マナミ

    マナミ

    やはり、刺激が強すぎるんですね、一歳以降から使おうと思います。返答ありがとうございます♪

    • 6月30日
moon

気にした事なかったです(笑)

  • マナミ

    マナミ

    そうなんですね、書いてるやつと書いてないやつがあったので疑問に思いました。

    • 6月30日
  • moon

    moon

    疑問が他のママさんに聞いて回答が得られてよかったですね。
    参考にならずで、すいません。

    • 6月30日
ありんこ

何も書かれてないものはうちは1歳まで使わなかったです。

夏産まれだったので冬になる頃には3ヶ月超えていたのでビオレuのバスミルクとかには入れていたのですが。

バブとかも匂いキツイな、と思って💦

私がアトピーなので子供も肌弱いかも、と判断しただけなのでもっと早くから入れてる人もいると思いますが。

結果うちの子はもうじき4歳でアトピーもないので安心してますが安さにつられてマミーポコのオムツを使ったら荒れたことがあったので入浴剤も含めていろいろ気をつけておいて良かったと思っています🙂

  • マナミ

    マナミ

    そうなんですよね、子どもは肌が薄いし弱くて湿疹とか何かあったら怖いなとは思います。
    バブとかの匂いは赤ちゃんにとってはキツイかもですね
    返答ありがとうございます😊

    • 6月30日
楓🌈🕊🕊🕊

入浴剤ではないですが、3ヶ月未満、6ヶ月未満、1歳未満、1歳6ヶ月未満、みたいな間隔で、与えないで下さいやお避けくださいとか書いてあるのみたいことあります🤔

  • マナミ

    マナミ

    そうゆうのをきちんとみないといけませんね。
    その年齢であれば問題はないってことですよね?

    • 7月6日