
コメント

★☆
リッチェルのではないですが、ストロー始めたのが、7.8ヶ月くらいでしたが、すぐ使えるようになりました!!
パックのお茶を買って、それを押しながら出して飲ませてました!そのうち吸ったら出るっていうのがわかったのかストローマスターしました!

まみさ
4ヶ月終わりの時に買ってきてその日にストロー使えるようになりました。
蓋にボタン?みたいなのがあってそれを押すとお茶が出る感じなので、まずはタオル装備して唇にあててお茶だしてってしてたら勝手に吸えるようになりました(>_<)
パックのお茶でも代用できる感じです。
正直振り回すとこぼれるし外に持ち歩けないので2ヶ月も使いませんでした笑
-
にャンちュ
コメントありがとうございます!めっちゃ参考になります!あまり使う期間が長くないなら、紙パックで練習した方がいいかもですね(^^)ありがとうございます!
- 2月5日

ペケーニョ
離乳食開始と同時に使い始めました(^^)
セットのボタン押すと出てくるタイプの物から使い3日位で飲めるようになったと思います!
持ち運び用だけでしたらパックのお茶を買って押し出してあげて飲む練習をしてマスターしたらマグを使うと良いと思いますよ♪
-
にャンちュ
コメントありがとうございます(^^)
確かに紙パックならお手頃な値段で練習出来そうです*Ü*まずは紙パックでトライしてみます!- 2月5日
にャンちュ
パックのお茶ですね!麦茶や果汁などよく見ます(^^そっちの方がお値段もお手頃だしいいかもしれません!ありがとうございます。