![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのお店で買った洋菓子をママ友に渡すのは迷惑でしょうか?返事はいらないと伝えたい。
近々久しぶりに行こうと思っている1口サイズの洋菓子が売っているお店に行こうかとおもっているのですが、いつも幼稚園で仲良くしてくれてるママにも食べて欲しくてちょっとですが渡そうか悩んでいます。もちろんお返しは要らないと言うことを伝えて…
1個200円程の物で2、3個渡そうかなと考えているのですが皆さんがもらう側だと迷惑だとは思わないでしょうか?
以前妊娠が発覚後そのママさん親子とは幼稚園後よく公園で遊ぶので初期には報告していたのですがいつも体調を気遣ってくれたり心配の連絡をくれてたのでその時も新しく出来たお菓子屋さん(私が行きたかったのもありw)でちょっとした日頃のお礼という事で1000円ほどのお菓子をプレゼントしました。
今回は大好きなお店なのでシンプルに食べて欲しいという意味でなのですが何も無い日に渡すのは迷惑でしょうか?😂
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え!全然嬉しいと思います!✨
これ食べてみて!美味しいの!ってサラッと渡したら相手ももらいやすそうですね😊
お返しいらないと言うと余計に意識してしまいそうな気もします…😖
はじめてのママリ
嬉しいですか?😳なら渡そうかな🫢
たしかに言わない方が良い気がしますね🤔!前回も日頃のお礼〜!とだけ言ってサラッと渡した感じなので今回もその感じで渡そうと思います😆ありがとうございます🥰