

mi
うちの5歳児は最近はアイス、チョコ、じゃがりこ系のお菓子はガリです😭お菓子買いに行くとチョコしか選びませんw

ママリ
果物あげたいところですが、金銭的にも、、😭って感じで普通にスナック菓子だとかチョコとかです🥺
市販のおやつの味を覚えてしまってるので今更甘くないものとか手作り系の素朴な味は嫌がられます🥹

y
基本的にアイスです!!

りん
チョコ、グミ、アイス、ポテチを選びます笑
良くてミスドとかドーナツですかねぇ?
友人の子供で、小学生高学年の子が居るんですが、
甘いもの食べさせたくなくて、
お菓子チョコ類など全くあげてなかった子がいるんですが、
小学生になって周りから貰ったりしてしまう事もあり、多少解禁したら、欲張って欲張って本当に信じられないくらい凄いです😅😃
なので、本人が好き好むなら全然いいですが親の考えで食べさせたくないとかならあんまり締めつけない方がいいかなあと思う派です🙋♀️

はじめてのママリ🔰
おせんべい
クッキー
バームクーヘンとかです😂

♡HRK♡
平日は手作りのおやつです😊
土日は最近は暑いのでアイス等が多いです🥰

退会ユーザー
ゼリー、スナック菓子、グミ、クッキーとか食べてます😅
たまにホットケーキとかマフィンとか一緒に作って食べたりですね。

退会ユーザー
qooのパウチのゼリー、十勝のカマンベールチーズ、さけるチーズが好きなので
幼稚園から帰ってきたら、冷蔵庫から勝手に取っておやつとして食べてます❣️
フルーツだとオレンジ、いちご、あげてます😆
昨日はスイカあげました🍉

ハムサンド
うちは食べる量がすごいので、普通のお菓子もあげないとやってけないのであげちゃってます😅
これ以上は…って時は海苔あげてます。風味があって美味しいみたいです。笑。あとは干し芋とか夏は冷凍したバナナとか。小魚もウケてました。
牛乳飲ますとお腹いっぱいになるので、おやつの時牛乳だしたりしてます。
甘いものばかりだと、心配になりますよね😞
コメント